三菱自動車の燃費不正被害者 大阪地裁へ集団提訴!
大分関心が薄れてきている…
三菱自動車の燃費不正問題!
ここにきて、新たな動きがありました。
その動きとは、2016年8月に結成されていた!
による、三菱自動車工業株式会社及び自動車販売事業者46事業者に対する、損害賠償請求及び不当利得返還請求訴訟が、大阪地方裁判所に提起された事です。
詳しくは、上記のリンク先や以下の新聞報道等をチェックしてください。
三菱自や販売店を集団提訴 燃費データ不正で購入者:日本経済新聞
燃費不正で初の集団提訴…三菱車購入88人、賠償1・3億円求め 大阪地裁 – 産経WEST
三菱自動車燃費改ざん 損害賠償求め、購入客ら提訴|MBS 関西のニュース
※リンク切れになる可能性があります。
個人的には!
三菱自動車へは、更なる賠償請求を行いたいところですが、とりあえずデイズを購入した販売店と日産自動車との間では解決済みの問題ではあります。
ローン残高を一括返済(残価設定型クレジット)した場合の対応が、未だに(※)決まっておらず、その点に関して何時まで時間をかけるのか?という疑問は残っていますが…。
※2016年11月の確認時点。
それと、訴訟ということでは、販売店および日産フィナンシャルサービスは、車両代金の返還請求等に関して、完全拒否という対応だったのだろうと推測します。
その結果、裁判で争うことに!
素直に販売店やローン会社が請求に応じるとは、だれも思っていなかったと思うので、ここまでは想定内でしょう。
あとは、今後の展開に注目です。
早々に和解となるのか?
それとも判決まで行くのか?
更に控訴など、上級審まで争う事になるのか?
それと、デイズ、デイズルークス、eKワゴン、eKカスタム、eKスペース以外の燃費不正車種(デリカD:5、アウトランダーPHEV、ミラージュ、、RVR、パジェロi-MiEV、ミニキャブ・ミーブ トラック所有者を対象とした訴訟の準備も進んでいるようです。
申し込みは、2017年1月31日までということなので、気になる方は、まず相談してみてはと思います。
詳しくは、以下の公式サイトにて。
関連記事
-
-
9月の販売台数(燃費偽装4車種)
燃費偽装4車種(※)が、2016年7月に販売を再開してから早3か月です。 ※デイ …
-
-
書面でのローンの支払い停止(三菱の燃費データ不正)
ローンの支払いを停止(支払い停止の抗弁) の続きです。 電話で確認の次は、書面に …
-
-
貧相なデイズ・デイズルークス公式サイトと嘘・嘘・嘘!!
7月(2016年)より、販売を再開した日産自動車の「デイズ」「デイズルークス」で …
-
-
日産自動車から封書が届く(補償概要)
マスコミ等の報道でもあったように、今回の燃費偽装問題(※)に対する補償内容が記載 …
-
-
8月の販売台数(燃費偽装4車種)
2016年7月に販売を再開した燃費偽装4車種(デイズ、デイズルークス、eKワゴン …
-
-
デイズ等の燃費悪化に加え、排ガス性能が低下している可能性も
産経ニュースに掲載されていた内容によると、燃費データの不正が明らかになった軽自動 …
-
-
燃費データ偽装トラブル!ひとまず収束へ
これは個人的なケースです。 2016年4月の燃費データ偽装の公表から、数々の嫌な …
-
-
三菱自動車の燃費改ざんで、代金返還訴訟(個人)
個人で日産販売会社を相手に民事訴訟! という新聞記事を発見しましたので、紹介して …
-
-
10月の販売台数(燃費データ偽装4車種)
燃費データの偽装が行われていた、三菱自動車が生産した4車種(※)の、2016年1 …
-
-
三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に相談!
私の場合、東京の弁護士の方が、この三菱自動車燃費偽装事件被害弁護団に加わったとい …