スピードメーター取り外し(MAX/マックス)
ダイハツMAX(マックス)のスピードメーターを取り外す機会があったので、記録として残しておきます。
脱着作業自体に難しい部分はないと思いますが…。
取り外し手順
まずは、バッテリーのマイナス端子を取り外しておきます。
次に、チルトステアリングのロックを解除して、ハンドルを一番下の位置で固定します。
以上の準備が整ったら、本体の方の作業です。
まず、メーターカーバー(※)を固定している上部の+ネジを取り外します。
※正式名称は不明。

次に、下側二か所のハメ込み部分を手前に引っ張り、メーターカバーを取り外します。

プラスティックの部品が車両側に残ってしまったら、ラジオペンチ等で取り外しておきましょう!

次は、メーターを固定している左右4カ所のボルトを取り外します。

あとは、手前にメータを引き出して、コネクター2カ所を取り外せば、メータが外れます。

このコネクターを切り離すのに、最初マイナスドライバーでロック部分を押してみましたが、手でロックを押し下げてコネクターを引き出すのがベストとの結論に。

以上で、スピードメーターの取り外しは終了です。
取付けは、逆の手順で!
関連記事
-
-
アウターハンドル (MAX/マックス)
二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …
-
-
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など
現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)
今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …
-
-
165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では… 日産のデイズとダイハツのMAX(マ …
-
-
カーナビタイムのアップデートが出来ない!
iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …
-
-
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品
ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …
-
-
沼津、三島、箱根、御殿場などの走行状況/MAX(L962S)の燃費
8月末に沼津港や三島スカイウォーク、芦ノ湖(箱根)、御殿場へ行った時の走行状況な …
-
-
ボディコーティング 準備編(MAX/マックス)
現在の愛車、ダイハツのMAX(マックス)を購入後、水洗いにて洗車してきましたが、 …
-
-
新金谷駅、静岡空港のシェルまで/MAX(L962S)の燃費
久々に、ダイハツ MAXでの長距離ドライブ! 大井川鉄道の新金谷駅で、友人と10 …

