軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)

      2016/11/27

TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか?

TPMSは、タイヤの空気圧をモニタリングして、空気圧不足など異常があった場合に教えてくれるシステムです。

一部の高級車などでは、標準装備されていたり、海外では装備が義務化されている国もあったりするようですが、日本ではTPMSの存在自体を知らない方も少なくないようです。


TPMS取付機種

まだ、どの機種にしようか迷っている段階です!

ドライブレコーダーのように緊急性がないので…。

ちなみにN-BOXには、スマートフォンで簡単にタイヤの空気圧をチェックできるFOBO Tireを取り付けています。

ただスマホがないと使えない事と、専用のアプリを起動する必要があるので、今回購入したデイズでは、モニター付の機種を取り付けようと思っています。

また、ドライブレコーダー程ではないですが、海外製も含めるとTMPSも数多くの機種が発売されていて、どれが良いのか迷っている次第です。

機能面でも単に空気圧を表示するものから、タイヤ内の温度、設定値以下、設定値以上になると警告してくれるものまであって…。

という感じで、今回はTPMSの紹介的な記事となりました。

取付けたら更新します!

その後

新モデルは購入せずに、売却してしまったN-BOXに取り付けていたFOBO Tireをデイズに移植しました。

アルミホイールの色的には、黒よりも銀の方がマッチするかもしれないですが…。

FOBO Tireの参考価格

アマゾンですと、24,000円から27,000円くらいです。

⇒ 最新価格と詳細

 - DAYZ(デイズ)


  関連記事

タイヤ交換
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)

2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)

このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …

デイズのマニュアル(取説)
日産デイズ(B21W)の取扱説明書

新車を購入した時に付属している取扱説明書(以下、取説)! グローブボックスに入れ …

自動車で有線放送♪
Bluetoothオーディオで、有線放送を聴く!概要編

これは、デイズに取付けたカーナビゲーション(カーオーディオ機能付き)に限らないで …

インテリキー 警告灯
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)

本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …

首都高速道路(大師ジャンクション)
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)

先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …

Bluetooth ONにした状態のカーナビ画面
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!

日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …

DAYZ NA FF 燃費計の表示
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費

デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …

デイズ用のゴムマット(収納スペースサイズ)
デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!

アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました! 色 …