軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

   

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新たなリコールが発生!

何度も何度も日産自動車販売店へ足を運ぶのも面倒なので、先延ばしにしていましたが…

暑くなってくるとドアのロック機構の動きが悪くなり、乗降扉が確実にロックされず、最悪の場合、運行中に乗降扉が開く恐れがあるという内容なので、本格的な夏を迎える前に、念のため対策してきました。

それと合わせて、法定点検も行いました。

リコール該当部品


点検結果

不具合は無く、コンピューター診断の結果も全て問題なしでした。

メンテプロパックに加入しているので、合わせて油脂類の交換も行いました。

※走行距離、約17,000km時。

交換部品

エンジンオイル

エンジンオイルフィルター

点検費用

メンテプロパック54にて、前払い済み。

点検時間

リコールと合わせて時間が欲しいという事で、代車を用意してもらい、1日預けました。

次回点検

半年後に、メンテプロパック54の6か月点検ですが、早めに1年点検を受けたので、7~8か月後になると思います。

備考

エアコンフィルターの交換やエアコンガスに注入するワコーズのパワーエアコン プラス(PAC Plus)、エンジンオイル添加剤などの提案も頂きましたが、遠慮させて頂きました。

それと、貸していただいた代車は、ハイウェイスターX Vセレクションで、軽自動車としては豪華な仕様!

スエード調シート地

ただ、中身はデイズルークスのままなので、車内は暑くて、日中はエアコン全開必至。

その為、ファンの音が非常に耳障りでした。

加えて、相変わらず加速能力が悪かったです。

購入を検討される方は、走行環境や使用シーンを良く考えてグレードを選んだ方が良いと思います。

 - DAYZ(デイズ), 整備・点検(DAYZ/デイズ)


  関連記事

軽自動車用スタッドレスタイヤ
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)

先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …

NISSAN DAYZのシートカバー
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!

以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …

ニッサンDAYZ
デイズ(DAYZ)納車を控えての準備

デイズを注文してから3週間が経過しました。 ようやく購入した日産デイズ(DAYZ …

デイズの排気ガス(マフラー)イメージ
日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書

前回紹介した「ご契約に関する大切なご案内」というDMに続き、ニッサンビックバリュ …

走行環境のイメージ
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)

高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W) の続きです! 浜松駅にて、友 …

日産自動車 重要な案内
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き

日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …

フューエルリッドマーク(デイズB21W)
日産デイズ(B21W)の燃料残量計

デイズ(B21W)の所有者さんにとっては、目新しい情報ではないと思います?! デ …

日産オリジナルナビの地図更新
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)

デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)

このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …

デイズ(B21W)の定期交換部品
デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)

メンテナンスノートの記載から! 最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください! …