軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

メンテプロ 最後の6か月点検/デイズ(B21W)

   

デイズ購入時に加入していたメンテプロパック54ですが、本日の6か月点検(チェック23)を持って終了となりました。

あと半年もすれば、新車購入から丸5年という事になり、ローンも最終回を迎えます!

といっても最終回は、50万円以上の支払ですが…(汗。


点検結果

走行距離は4万キロ少し手前で、車両自体に問題は無し。

走行距離

4年半でこの距離なので、月間にすると約700kmくらい走ってきた計算に。

交換部品

エンジンオイル

エアコンフィルターをDIYで交換したのが、だいぶ前だったので交換!

ついでに、クレベリンでの車内除菌・消臭を実施。

点検費用

点検は、メンテプロパック54にて前払い済み。

前払い済みなので都度の出費は無くて良かったですが、その分もローンに含んでいるので…。

この分は現金で支払っておくのが、お得感ありかも!?

ACフィルターとクレベリンで、5,000円(税込み)の出費。

点検時間

無料の水洗い洗車等を含めて、45分くらい。

次回点検

2回目の車検。

たぶん車検は受けないと思いますが…。

備考

点検に行く前に、週末雪が降る可能性ありということで、DIYにてスタッドレスタイヤに交換。

といってもスタッドレスタイヤを履いたままだったのですが、前輪がスタッドレスとしての寿命を迎えていたので、別のスタッドレスタイヤに!

スタッドレスタイヤの表面

 - DAYZ(デイズ), 整備・点検(DAYZ/デイズ)


  関連記事

スマフォで有線放送♪
スマホでUSENを車内で流す!実践編

簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …

DAYZ用クルコン
デイズにもクルーズコントロール!

デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …

日産純正の撥水ガラス処理PIT WORK
日産ディーラーオプションの撥水ウインドウコーティング

デイズ購入の際に、ディーラーオプションで勧められた商品の一つに、撥水ウインドウコ …

ニッサンDAYZ
デイズ(DAYZ)納車を控えての準備

デイズを注文してから3週間が経過しました。 ようやく購入した日産デイズ(DAYZ …

デイズのバッテリー
バッテリー交換の費用とDIY/デイズ(B21W)

四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W) でバッテリーについて少し触 …

NAVI OFFICE 2アイコン
NAVI OFFICE 2のダウンロードとインストール

まず、「NAVI OFFICE 2」ですが、日産オリジナルナビゲーション(MP3 …

DAYZ TURBO B21Wの燃費記録
日産デイズ(B21W)の燃費記録2016年(燃費偽装年)

デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2016年(平成28年)における燃費 …

DAYZ 車検(一回目)
デイズの車検費用と日産ディーラー車検(初回)/デイズ(B21W)

早いもので、この日産デイズ(B21W)を購入してから、間もなく丸3年です! とい …

デイズの15インチアルミホイール
インチダウン(タイヤサイズ)/15インチから14インチへ(デイズB21W)

標準で履いているタイヤサイズ165/55R15(ハイウェイスターGターボ)ですと …

カルカッタ インドレストラン
カルカッタ インドレストラン(千葉県木更津市)/日産デイズ(B21W)

城山公園を見学し、一休憩を挟んだところで、腕時計を確認すると、18時30分でした …