エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費不正問題で、補償の一部として頂いた、フロント撥水ガラスコーティングチケットを使用して以来、何も行っていませんでした。
期間にすると、あの事件が2016年4月で、チケットを利用したのが、約2年前の点検の時だったので…(汗。
ワイパーゴムが切れているようなことはないのですが、拭き筋がだいぶ気になるような状態!
ということでワイパーゴムを交換しようと思いました。
そんな中、発見したのが、PIAA(ピア)から発売されている、エアロヴォーグというワイパーブレードです。
エアロヴォーググラファイトワイパー
第一印象としては、カッコイイ感じの外見(デザイン)が気になりました!

詳細は、公式サイトにてご確認ください。
価格
ワイパーゴムだけ交換したほうがコスト的には断然安く済むとは思いましたが、気になったので購入してみました。
購入先はアマゾン!

同じデイズでも年式で適合パーツが変わるようなのでご注意ください。
私のデイズの場合は、H26.12~のB21W(エマージェンシーブレーキ搭載車・ハイウェイスター含む)の方なので…
運転席側:81(WAVG60)
助手席側:1(WAVG30)
※リンク先はアマゾンの検索結果。
2,111円と881円で購入。
ただ、今確認したら助手席側の価格が値上がりしていて、1,285円になっていました(汗。
取付
今ついている純正ワイパーブレード(もしかしたらガラコ製)を取り外して、エアロヴォーググラファイトワイパーに交換するだけです。
左右合わせて、DIYでも5分もあれば完了できる作業です。
ただ、エアロヴォーググラファイトワイパーの方は、純正のロックと少し構造が違っているので、少し戸惑うかもしれません。

感覚的に分かるとは思いますが…。
取付した印象
思っていたよりもごっつい感じ!

そして、トーナメントワイパーに見られる隙間が無くなるので、視界が少し悪くなる感じもありました。

↑↓助手席側の比較

シートポジションや体形などの要素によっても変わると思いますが、安全上の大きな問題はないかと思います。
ただし、隙間から見えていた範囲が見えなくなるので、僅かな差ですが…事故の発生を左右する可能性は否定できません!
運転席側に関しては、不良品が届いたため、現時点では未交換となっています。

↑ワイパーゴム部分が潰されて切れていました(涙。
商品に対して、かなり大きな箱が使用されていて、商品を固定するような梱包もされない状態で輸送された為、ワイパーブレードが遠心力等で左右に動き、二重になっていた内箱を突き破ったと思われます。
当然!着払いにて返品となりました。
同じものを再注文したので、交換は明日以降になる予定です。
関連記事
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
日産デイズ(B21W)に取付けたドアエッジモール
現在借りている月極め駐車場ですが、ちょうど借りているスペースが一番端で、そこには …
-
-
はじめての給油(日産デイズ)B21W
納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …
-
-
手打ちうどん 多吉(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)
勝浦海中展望塔から、次に目指したのは、千葉県勝浦市植野654にある! 手打ちうど …
-
-
オートエアコンの操作スイッチ(デイズB21W)
愛車のデイズハイウェイスターには、オートエアコンが標準装備されています。 軽自動 …
-
-
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …
-
-
日産デイズ(B21W)で、16km/Lを狙って(燃費記録)
これまでで一番よかった燃費記録は、15.83km/Lです! そこで、なんとか16 …
-
-
車種専用設計のノンスリップラバーマット(インテリアマット)
ドリンクホルダーや収納スペースなどに敷いて使う、滑り止めを兼ねたお洒落なラバーマ …
-
-
ブリス(Bliss)施工(日産デイズ/B21W)
初洗車後、ボディコーティングされていない部分にブリス(Bliss)を施工してみま …
-
-
デイズ(B21W)用のGARUDA BLLED MIRRORを購入
スプレータイプのケミカルで親水処理したドアミラーの状態が気になり、ドアミラーを交 …
