軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

上位4車種がスーパーハイトに! 軽車登録台数(2021年02月)

   

上位3位までは、順位変動なし!

ということで、今月も一位の座は、ホンダのN-BOXとなりました。

前月5位だった日産ルークスが、4位に上がったことで、スーパーハイト系(軽)のモデルが、上位を占める結果に。

また、14位までが前月比アップとなっている中、ホンダのN-ONEだけが前月比78.7%と大きく台数を減らしているのが気がかりです。

HONDA N-BOX(JF-3/4)


軽自動車販売台数

以下、2021年02月の軽四輪車通称名別新車販売(速報)より!

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

※全国軽自動車協会連合会サイトより。

※15日に速報から確報へ。

メーカー 通称名 本月 前月 前月比 前年同月 前年同月比
1 ホンダ N-BOX 18591 16369 113.6 19177 96.9
2 スズキ スペーシア 15328 12989 118.0 13945 109.9
3 ダイハツ タント 13876 11792 117.7 14496 95.7
4 日産 ルークス 10973 8626 127.2 2020-03
5 ダイハツ ムーヴ 9758 8837 110.4 11570 84.3
6 スズキ ハスラー 8217 7663 107.2 5809 141.5
7 日産 デイズ 6751 5586 120.9 15495 43.6
8 スズキ アルト 6639 5104 130.1 7052 94.1
9 ダイハツ ミラ 5940 5642 105.3 7169 82.9
10 スズキ ワゴンR 5693 4784 119.0 5673 100.4
11 ダイハツ タフト 5580 5273 105.8 2020-06
12 ホンダ N-WGN 5206 4324 120.4 11121 46.8
13 スズキ ジムニー 4138 3887 106.5 2336 177.1
14 三菱 eK 3978 2581 154.1 3363 118.3
15 ホンダ N-ONE 1916 2434 78.7 221 867.0

※通称名は、自動車メーカー毎に、同一車名のものを合算して集計されております。
(アルト、ミラ、ムーヴ、タント、eK、プレオ、N-BOX、デイズ、ピクシスなど)

1位、N-BOX(HONDA)

先月は、前年同月比で86.4%と少し心配な感じでしたが、今月は、96.9%と回復傾向!

コロナ禍でも2万台を伺う勢いで、流石といった印象です。

2位、スペーシア(SUZUKI)

先月に続き、前年同月比で109.9%と前年を上回る結果!

台数的にも15,328台と先ず先ず。

3位、タント(DAIHATSU)

13,876台と数値的なインパクトはないですが、N-BOX、スペーシアを含めて、軽自動車の人気を再認識。

ワンクレ金利1.5%キャンペーン | ダイハツ

2021年3月31日(水)まで。

7位、デイズ(NISSAN)

台数的には、5,586台ですが、昨年までの集計(ルークスと合算)方法で見ると、ルークスの10,973台を加えて、16,559台と総合順位では、二位に!

2020年2月で比較すると、15,495台なので、前年同月比106.8%です。

15位、N-ONE(HONDA)

時期的要素を考えると、前月比ダウンは考えにくいのですが、買い替え需要がひと段落してか?

もし、3月も伸びないようであれば、4月以降は苦戦を強いられる可能性が高いです(汗。

2021年3月

販売台数的に、トップ15にランクインすることはないですが!

「S660 Modulo X」に「Version Z」を設定し発売

2022年3月をもって生産終了となるS660ですが、約315万円(税10%込)のこのモデルは、レアものになるか?!

それと、マツダのフレアクロスオーバーに特別仕様車が追加されます。

「マツダ フレアクロスオーバー」に特別仕様車を追加

 - 自動車統計


  関連記事

平成30年9月 軽登録販売台数 TOP15
N-BOX 2万台越えで首位独走! 軽自動車売台数(2018年09月)

2018年09月もホンダのN-BOXが首位でした。 スズキのスペーシアは、あっさ …

平成29年8月の軽自動車販売台数
僅差ですが…ついに王座陥落! 2017年8月の軽販売状況

少し遅くなりましたが、2017年8月の軽自動車販売の状況を振り返ってみます。 注 …

平成30年12月 軽登録販売台数 トップ15
息切れか?首位は変わらずホンダ N-BOXだが… 軽自動車売台数(2018年12月)

ランキングの顔触れは、ほぼ変わりなし! 順位も大きくは動かなかった12月。 唯一 …

令和 元年 10月 増税後の軽自動車 登録台数
軒並み前月比ダウン!増税の影響か? 軽自動車登録台数(2019年10月)

2位のスペーシア(78.9%)以外の上位陣は、軒並み前月比50%台に(汗。 N- …

令和 元年 8月 軽自動車 登録台数
前月比越え!ホンダ N-WGN 軽自動車登録台数(2019年8月)

1年の中でも販売台数が落ちる8月ですが、各モデルの調子は如何に? 先月は肉薄して …

平成30年01月 軽自動車販売台数ランキング
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)

2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …

平成30年7月 軽登録販売台数 トップ10
一位のN-BOXは安泰!ニューモデルで下位に変動 軽自動車売台数(2018年07月)

2018年07月は、わずかに2万台を割ってしまいましたが、断トツ1位はホンダのN …

燃費偽装車種の2016年9月の販売台数
9月の販売台数(燃費偽装4車種)

燃費偽装4車種(※)が、2016年7月に販売を再開してから早3か月です。 ※デイ …

2015年6月の軽自動車(新車)販売台数の順位
2015年6月の自動車販売台数を見て思ったこと等

平成27年(2015年)7月7日の産経新聞に掲載されていた自動車の販売台数を見て …

令和 2年 6月 軽自動車 登録台数
ダイハツ タフトがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年6月)

6月10日(水)に発売となったダイハツのタフトですが、5,079台 初登場9位で …