グラファイト超視界ブレード(ガラコワイパー)

このグラファイト超視界ブレードは、ワイパーゴム(最高級の天然ゴムを使用)の表面に摩擦を低減させる高密度なグラファイトコーティングが施されたワイパーゴムを使ったワイパーブレードです。
またフレーム部は、ワイピング時のガタツキを防止する国産の高剛性フレームが採用されています。
グラファイト超視界ブレードの特長
ガラスコーティング剤を施工したガラスで、ワイパーのビビリが発生した時に、このグラファイト超視界ブレードに交換することで、鳴き・ビビリのない静粛性が期待できます!
理由は、コーティング剤の被膜はワイパーゴムとの摩擦抵抗を大きくしてしまいます。
さらに、撥水効果でガラスに付着した水滴を除去する効果が高くなっています。
ということは、拭き取るごとにガラス面は乾燥状態に近くなります。
※撥水剤なしのガラスと比較して。
これもまた、ワイパーゴムとの摩擦抵抗を大きくしてしまう要因です。
この2つの要因が相まって、ガラスコーティング剤を施工したガラスは、ビビリが生じやすくなっています!
そこで、摩擦抵抗が小さい炭素微粒子をワイパーゴムにコーティングしたグラファイトワイパーに交換すると摩擦抵抗が小さくなり、ワイパーのビビリが解消されるのです。
分かりやすく説明するとこんな感じです。
※厳密に言うと少し説明不足な面あり。
相性の良いガラス
このグラファイト超視界ブレードは、上記の通り撥水ガラスコーティングされたガラスと相性抜群。
その他、ガラス面積の大きい車両や立体曲面ガラス等にも吸い付くように密着してくれるので、高い払拭性能を求めている方は一度試してみると良いでしょう。
拭きスジ、拭きムラなどが気になっている方も!
ワイパーブレード交換
フレームにワイパーゴムが付いた状態の製品なので、車両に付いているワイパーブレードを外して、取り換えるだけ!
ワイパーブレードの交換方法を詳しく知りたい方は、ガラコ公式サイトが分かりやすいです。
関連記事
-
-
エーモン 三角停止板(国家公安委員会認定 TSマーク付き)
シグナルエース RE-450が、非常にコンパクトに収納出来て気に入っていたのです …
-
-
まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油! そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようで …
-
-
ヘッドアップディスプレイ(HUDネオトーキョーOBD-X1)
後付けタイプのヘッドアップディスプレイ(以下、HUD)を紹介します。 それは、H …
-
-
錆び取り系アイテム2種!ソフト99
愛車MAXに発生している錆に対処すべく、錆び取り剤など2種を準備しました。 サビ …
-
-
ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)/横浜のスタッドレスタイヤ
年末あたりに雪国へ行く予定があるので、スタッドレスタイヤの準備をはじめました! …
-
-
キイロビン ミラクリア F-57(プロスタッフ/PROSTAFF)
雨の日に、ドアミラーに付く水滴は非常に邪魔な存在です! 特に夜間ともなると、視界 …
-
-
花粉対策に!車載用の空気清浄機
だんだんと寒い日が減り、暖かな日が増えてきました。 気候は過ごしやすくなり、気分 …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
サイドミラー(ドアミラー)用バイザー
近頃の悩みと言えば、愛車MAXのドアミラーに付着する水滴です! 親水コーティング …
-
-
ドライビングパートナー「NP1」パイオニア製品
パイオニアから、2022年3月2日に発売された! NP1というカー用品が気になっ …

