軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ドクターデオ D219 浸透スチームタイプ 室内の除菌と消臭

   

MAXの室内臭ですが、最初に出会った時から少し気になっていました!

悪臭ではないですが、自分の好みに合った臭いではないのです。

個人的には、車用ファブリーズ等の芳香剤は苦手。

車に限らず!臭いの好みは人それぞれですが、個人的には無臭系が好きです。

ということで、「ドクターデオ(D219) 浸透スチームタイプ 無香」を試してみました。

Dr.DEO D219


作業方法

カーメイトの公式サイトに解説が有るので、そちらを見て頂くのが確実です。

D219 | ドクターデオ スチームタイプ 浸透 無香

といっても使い方は簡単!

本体(缶)上部にあるボタンを押すと、除菌・消臭剤である二酸化塩素を含んだスチームが放出されます。

スチーム発生を確認したら、ドアや窓を閉め切って、6時間以上放置するだけです。

Dr.DEO D219のスチーム発生状況

作業日

2016年6月22日(水)

使用後の感想

消臭という意味では効果が薄かった、もしくは効果を感じられなかった製品です。

除菌効果に関しては、目には見えないのでなんとも言えないです。

価格・購入

アマゾンで購入しました。

⇒ ドクターデオ D219

大型車用のD220もあるので、大きいタイプを使ってみる手もあります。

⇒ ドクターデオ D220

車買取

 - DIY(MAX/マックス), 室内(カー用品), MAX(マックス), 内装(MAX/マックス), カー用品


  関連記事

キーレスエントリー(電池部分)
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)

少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …

車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)の交換
車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)の交換(MAX/マックス)

フロントグリルを取り外すと、車幅灯(スモールランプ/ポジションランプ)のソケット …

MAXのオーディオ画面でカーナビ表示
カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付け …

サイドシル下側のジャッキアップポイント
ジャッキアップポイントの耳折れ!修正作業(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のタイヤ交換に伴い判明したのですが、左側(助手席側) …

収納スペース保護に!ゴムマット
車種専用設計のノンスリップラバーマット(インテリアマット)

ドリンクホルダーや収納スペースなどに敷いて使う、滑り止めを兼ねたお洒落なラバーマ …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …

カーナビAPPのカーナビタイム
カーナビタイムをインストール!

現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインスト …

モービル エンジンオイル
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)

月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …

コムテックのレーダー探知機を取り付けた位置
レーダー探知機(コムテック)の取り付け(MAX/マックス)

今やレーダー探知機も必須アイテムです! スピード違反の取り締まりやオービスの位置 …