軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)

   

どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。

シートやフロアーカーペット等、取り外せるものは全て取り外して清掃された中古車であれば別ですが!

見えない部分を覗き込んでみると、埃が積もっています(汗

ということで、まずは徹底的に掃除機で吸い取りました。

その後、シートクリーナーを使ってシートを清掃。

まるまる布シートクリーナー


シート下

シートを取り外して掃除するのがベストだと思いますが、今回はとりあえず掃除機と拭き掃除!

運転席シート下

細部までは無理ですが、ホコリが付きやすいシートレールなども綺麗になり、まずまずの仕上がりだと思います。

ブレーキペダル等

細かい所も気になってしまうたちなので…(汗

この他、目についた部分は、歯ブラシや100円ショップで買ったブラシ、綿棒などを駆使して丸一日がかりで清掃しました。

ただ、気になったけど…構造上掃除が出来ない部分もあったりします!

どこまで完璧を求めるかにもよりますが、10年以上前の走行距離も10万キロ近い中古車なので…。

 - MAX(マックス), 内装(MAX/マックス), ブログ(2016年)


  関連記事

マックスのドアノブ結合部分
再びドアノブ(助手席)が外れる!/MAX(マックス)

今年4月に起きた症状が、再び! あの時は、とりあえず応急処置的に対処しましたが、 …

タイヤラックを構成する部品
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!

先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
デイズ新車装着タイヤ&ホイールへ交換!MAX/マックス(L962S)

現在所有しているダイハツのMAX(マックス)を中古で購入したのが、2016年5月 …

ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!

先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …

e-Assist(イーアシスト)技術紹介ページ
e-Assist(イーアシスト)が、技術ライブラリーから消えた?

三菱自動車の技術ライブラリーで紹介されていた! e-Assist(イーアシスト) …

MAXの助手席ドアトリムの取り外し
内張りの取り外し 助手席編(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)の助手席側内張り(ドアトリム)を取り外す機会があった …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …

取付けたオーディオ(マックスウイン)
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …

帰路、伊豆スカイライン
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費

赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …

Dr.DEOの室内除菌消臭D218
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭

前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …