室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)
どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。
シートやフロアーカーペット等、取り外せるものは全て取り外して清掃された中古車であれば別ですが!
見えない部分を覗き込んでみると、埃が積もっています(汗
ということで、まずは徹底的に掃除機で吸い取りました。
その後、シートクリーナーを使ってシートを清掃。

シート下
シートを取り外して掃除するのがベストだと思いますが、今回はとりあえず掃除機と拭き掃除!

細部までは無理ですが、ホコリが付きやすいシートレールなども綺麗になり、まずまずの仕上がりだと思います。
ブレーキペダル等
細かい所も気になってしまうたちなので…(汗

この他、目についた部分は、歯ブラシや100円ショップで買ったブラシ、綿棒などを駆使して丸一日がかりで清掃しました。
ただ、気になったけど…構造上掃除が出来ない部分もあったりします!
どこまで完璧を求めるかにもよりますが、10年以上前の走行距離も10万キロ近い中古車なので…。
関連記事
-
-
FOBO Tire 全てのセンサーで電池切れ/N-BOX
N-BOXに取り付けているFOBO Tire(TPMS)ですが、本日ピーピーと警 …
-
-
レーダー探知機(コムテック)の取り付け(MAX/マックス)
今やレーダー探知機も必須アイテムです! スピード違反の取り締まりやオービスの位置 …
-
-
日産、韓国で排ガス規制の不正?!
韓国日産で販売されている「キャシュカイ」という車種で、排ガス規制の不正問題が起こ …
-
-
助手席 アウタードアハンドル交換/MAX(マックス)
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる! ↑この事態に対処すべく、 …
-
-
抽選結果(100万円クーポン/技術の”日産”購入キャンペーン)
先日紹介した、自動ブレーキ(衝突回避サポート)搭載車販売台数60万台突破記念 技 …
-
-
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!
暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …
-
-
助手席の集中ドアロック修理 ドアハンドル編(MAX/マックス)
助手席(MAX/マックス)の集中ドアロックを修理しました! ※DIYでの作業は自 …
-
-
車検の準備!タイヤ交換(MAX/マックス)
マックス(MAX)の車検切れまで、一カ月を切りました! そこで、少し外径が大きく …
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費
イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …

