ついに首位が逆転!タントがN-BOXを抜いた。 軽自動車登録台数(2019年11月)
ホンダのN-BOXが、2年以上にわたって維持してきた首位を、ついに明け渡す時が!
今年(2019年)7月にフルモデルチェンジした、ダイハツのタントが、久しぶりに首位の座につきました。
軽自動車販売台数
以下、2019年11月の軽四輪車通称名別新車販売(速報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
※だいたい15日に確報が出ます。
メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダイハツ | タント | 21096 | 11071 | 190.6 | 11102 | 190.0 |
2 | ホンダ | N-BOX | 18806 | 15782 | 119.2 | 19485 | 96.5 |
3 | スズキ | スペーシア | 12820 | 12433 | 103.1 | 11812 | 108.5 |
4 | 日産 | デイズ | 12137 | 9334 | 130.0 | 11420 | 106.3 |
5 | ダイハツ | ムーヴ | 6775 | 7621 | 88.9 | 11442 | 59.2 |
6 | スズキ | ワゴンR | 5868 | 5703 | 102.9 | 7283 | 80.6 |
7 | スズキ | アルト | 5712 | 6441 | 88.7 | 5883 | 97.1 |
8 | ダイハツ | ミラ | 5459 | 5367 | 101.7 | 9154 | 59.6 |
9 | スズキ | ハスラー | 4924 | 4642 | 106.1 | 4718 | 104.4 |
10 | 三菱 | eK | 2487 | 1975 | 125.9 | 3546 | 70.1 |
11 | ダイハツ | キャスト | 2192 | 3009 | 72.8 | 3343 | 65.6 |
12 | スズキ | ジムニー | 1978 | 2172 | 91.1 | 1861 | 106.3 |
13 | トヨタ | ピクシス | 1643 | 1489 | 110.3 | 2076 | 79.1 |
14 | スズキ | エブリイワゴン | 1301 | 1341 | 97.0 | 1173 | 110.9 |
15 | ダイハツ | ウェイク | 1200 | 1771 | 67.8 | 2131 | 56.3 |
※ 通称名は、同一車名で合算集計されております。
例として、日産デイズにはデイズルークスが含まれます。
販売台数の割合としては、デイズルークスの方が人気?!
1位、タント(DAIHATSU)
7月の新型投入後に、首位に立つかと思われましたが、11月にようやくナンバーワンを奪取!
それにしても前月比、前年同月比で190%というのは凄いです。
10月は消費増税の影響があったものの、タント以外では日産デイズの130%がタント以外ではトップ。
その他は100%を少し超えるくらいで、前月比を下回っている車種も多くある中、タントに何があったのか?
2位、N-BOX(HONDA)
26ヶ月もの間、ナンバーワンを維持してきたのですが、久々に首位から陥落!
それでも18,806台と2万台近く売れているのですから、タントの勢いが凄かったということになるでしょう。
3位、スペーシア(SUZUKI)
12,820台とかなり差が有るので、ライバルといってよいかは微妙ですが、「タント」「N-BOX」に続く3位。
11月は、トップ3がスーパーハイト系の軽自動車ということになりました。
圏外、N-WGN(HONDA)
電子制御式パーキングブレーキ(EPB)の問題で、引き続き生産が停止している模様です。
2020年に入れば生産が再開するようですが…。
2019年 12月
スズキのハスラーが、フルモデルチェンジを発表する可能性が高いと思います。
日産 デイズルークスと三菱 eKスペースは、2020年春ごろみたいです。
関連記事
-
-
2016年9月から見る軽自動車の販売動向
全国軽自動車協会連合会が発表している、軽自動車の新車販売台数を見ながら&hell …
-
-
二ヵ月連続で2万台越え!新型N-BOXがNo.1 軽登録台数(2017年10月)
2017年10月もホンダのN-BOXが、軽自動車の中で登録数No.1でした。 軽 …
-
-
僅差ですが…ついに王座陥落! 2017年8月の軽販売状況
少し遅くなりましたが、2017年8月の軽自動車販売の状況を振り返ってみます。 注 …
-
-
上位4車種がスーパーハイトに! 軽車登録台数(2021年02月)
上位3位までは、順位変動なし! ということで、今月も一位の座は、ホンダのN-BO …
-
-
N-BOXが2万台を回復!全体的に販売増の傾向… 軽登録販売台数(2018年02月)
2018年02月の軽自動車の売れ行き! 1位は不動のホンダ N-BOXで、2万台 …
-
-
軽自動車の新車販売台数(2016年)
軽自動車を含む、2016年に日本国内で売れた新車の販売台数は、497万260台だ …
-
-
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)
2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …
-
-
11月も2万台をキープ!新型 N-BOXの売れ行き好調 軽販登録台数(2017年11月)
2017年11月においてもホンダ N-BOXは、2万台をキープする好調ぶりを見せ …
-
-
前年同月比で100%越えの車種も! 軽自動車登録台数(2020年9月)
9月も、8月に続きスズキの軽自動車が、好調な売れ行きを持続! コロナの影響も何の …
-
-
大半の車種で前月比アップ! 軽登録台数(2021年01月)
トップ7まで順位変動なし! ということでトップ1は、ホンダのN-BOXで変わらず …