軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スペーシア ギア(スズキ)登場!

   

2018年12月20日(木)に、新型スペーシア ギアが発売されました!

スズキ的には、新型の位置づけのようですが、スペーシアの派生車種(モデル)といえそうです。

特徴としては、スペーシアの内外装をSUV仕立てにした仕様です。

スペーシア ギア「HYBRID XZターボ」

スペーシア ギアの詳細は、以下のSUZUKI四輪製品ニュースをご覧ください。

スズキ、新型「スペーシア ギア」を発売
―広い室内空間とアクティブスタイルを融合したSUVな軽ハイトワゴン ―


スペーシア ギア

スズキ曰く…

新型「スペーシア ギア」は、「広い室内空間とアクティブスタイルを融合したSUVな軽ハイトワゴン」をコンセプトとした、スペーシアの新モデルである。

ベーシックデザインの「スペーシア」、圧倒的な迫力と存在感の「スペーシア カスタム」に加え、軽ハイトワゴンをもっとアクティブに使いたいと考えるお客様に、SUVデザインの新しいスタイルの車として提案する。

エクステリアは、丸型のヘッドランプ、フロントグリル、フロント・リヤバンパー、サイドドアガーニッシュ、ルーフ色などをガンメタリック色に統一した専用装備や、積載に便利なルーフレールの標準装備により、SUVらしいタフでアクティブなデザインとした。

ブラックを基調としたインテリアには、メーターやシートステッチなどにオレンジのアクセントカラーを施し、ツールボックスをモチーフにしたインパネアッパーボックスを採用。タフでアクティブな中にも遊び心が感じられる空間を演出した。

とのことです!

以下は、個人的な印象などです。

エクステリア

なかなか愛着のあるスタイルだと思いました。

スペーシア「HYBRID X」

ノーマルのスペーシアも悪くないですが、ターボ付きモデルの設定がないのが残念。

スペーシア ギア「HYBRID XZターボ」

でも今回のスペーシア ギアには、ターボ車の設定あり!

スペーシア カスタム「HYBRID XSターボ」

スペーシア カスタムだと、カッコイイ感じではありますが、N-BOXカスタム同様で、なんだか虫に見えてしまいます(汗。

シート

全席で撥水加工された仕様のシートが採用されています。

撥水タイプのシート

水に強いことに加えて、汚れも付きにくそうで良さそうです。

価格

機種名 エンジン 駆動 変速機 燃料消費率
JC08モード走行
(km/L)
エコカー減税
(取得税/重量税)
価格(円)
HYBRID
XZ
0.66L
DOHC
吸排気VVT
(マイルドハイブリッド)
2WD CVT 28.2 40%/50% 1,614,600
4WD 26.4 1,732,320
HYBRID
XZターボ
0.66L
DOHC
吸気VVTターボ
(マイルドハイブリッド)
2WD 25.6 20%/25% 1,695,600
4WD 24.0 1,813,320

スーパーハイト(背高)の軽自動車としては、比較的安い印象。

ターボ車でも二輪駆動ならば、税込み(消費税8%)で170万円をわずかに切っています。

でも、その価格を目の当たりにすると、軽自動車としては高め!

少し前に、ホンダのN-BOXカスタムターボで見積もりを取ったので、安く見えただけかも…(笑。

安全装備

衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」に加え、後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」を全車に標準装備しています。

ただ、エアバッグに関しては、運転席、助手席SRSエアバッグに加えて、フロントシートSRSサイドエアバッグにとどまります。

SRSカーテンエアバッグに関しては、メーカーオプションの設定もなしとなっていて残念なところです!

クルーズコントロール

HYBRID XZターボは、標準装備。

ただし、ノーマルタイプで、前方車との車間距離を保って追従する機能はないです。

付いていないよりは全然良いですが、N-BOXに乗ってしまうと物足りない印象は否めません!

ライバル車

ダイハツのウェイクあたりは、スペーシア ギアの購入にあたり、選択肢としてありだと思います。

三菱自動車のek スペース アクティブギアもアウトドアシーンをイメージさせてはいますが、中身を見ると、ウェイクやスペーシア ギアとは少し性格が違うように見えます。

Gターボレジャーエディション SA Ⅲ

【公式】ウェイク トップページ|ダイハツ

スペーシア ギアのカタログサイトも合わせてチェック!

新型スペーシア ギア | スズキ

車買取

 - 新型車(フルモデルチェンジ), 特別仕様車


  関連記事

新型アトレー(ダイハツ)
新型アトレー登場!充実装備の4ナンバー

ダイハツの、軽商用車「ハイゼット カーゴ」「アトレー」及び、それらをベースとした …

Second generation Nissan Dayz
デイズ(日産) フルモデルチェンジ!2代目へ

2019年3月28日(木)に、新型デイズ発売の発表がありました。 初代デイズの発 …

ホンダ「N-ONE」 特別仕様車「WHITE CLASSY STYLE」
N-ONEに特別仕様車「WHITE CLASSY STYLE」設定! 2018年11月02日(金)

2012年11月に登場したN-ONEに、WHITE CLASSY STYLEとい …

pixismega トヨタの軽
トヨタからピクシスメガ発売!新型軽乗用車/TOYOTA

トヨタの自動車販売店で買える軽自動車としては、5車種目にあたるピクシスメガが、2 …

二代目 N-BOX
N-BOX(ホンダ) フルモデルチェンジ!先進の安全運転支援システムを搭載

ホンダ(HONDA)の N-BOXが、フルモデルチェンジを受けて、2017年9月 …

スズキのハスラー ワンダラー
ハスラー 特別仕様車 Wanderer(ワンダラー) 2018年11月15日(木)

2018年7月に登場したタフワイルドに続き、ハスラーに特別仕様車が追加されました …

新型の二代目ミライース
ミラ イース(ダイハツ)がフルモデルチェンジ!78万円~

初代のミライース(ダイハツ)が発売となった当時! ダイ・ハードシリーズでお馴染み …

SUZUKI WAGON-R スマイル
ワゴンRスマイル(スズキ)登場!ワゴンRにスライドドアが付いた?

スズキ株式会社は、軽乗用車の新型「ワゴンRスマイル」を、2021年9月10日から …

新型エブリイワゴン2015/02/18
スズキのエブリイとエブリイワゴン9年ぶりの新型車

おおよそ9年ぶりとなる全面改良を受けて、2015年(平成27年)2月18日(水) …

新型ルークス(ROOX)
デイズルークス フルモデルチェンジ!車名も新たに日産 ルークスに

2020年2月25日に、新型デイズルークス発売の発表が、日産自動車株式会社よりあ …