左フロントフェンダーにエクボ!ドアパンチを喰らったぁ…(デイズB21W)
2017/05/24
先週洗車した時には無かったのですが、洗車しようと思ったら!
左フロントフェンダー先端あたりに、エクボ+線傷が(涙。
しかも目立ちます!!
写真だと上手く撮れていませんが、明らかに凹んでいます。
ドアパンチ
この可能性が一番高いと思います!
相手は、おそらくワンボックタイプか、軽トラ、2トン車クラスのトラックあたりではないかと?!
傷の方は、コンパウンドやキズ消し剤のようなもので磨けば、目立たなくなるとは思いますが…
ヘコミに関しては、素人には、どうにも出来ないでしょう。
修理費用
デイズを購入した日産販売店にて、鈑金塗装で行うと、7万~8万くらい行きそうです。
見積もりは取っていませんが…。
カー用品店などでの板金塗装あれば、その半額くらいでしょう。
デントリペアが可能であれば、1万数千円といったところだと思います。
ただ、傷は残りますね。
車両保険を使って修理するという選択肢もありますが、ノンフリート等級は3等級ダウンの事故有係数1が増えそうです。
このデイズに関しては、3年契約なので、契約中の保険料アップはないので、自動車保険を使って直すのも悪くないと思います。
一回目は免責0円ですし…。
ただ、デイズ購入1年目(任意保険契約も同様)で、飛び石でフロントガラスを交換しているので、現在ノンフリート等級は1等級ダウンの事故有係数1です。
ですので、次回の契約更新では、かなり保険料のアップが予測されます(汗。
20等級の中断証明があるので、保険を使うだけ使って、この保険契約を捨てるというのも選択肢の一つ!
それでも自分で付けてしまった傷や凹みではないので、納得できない思いもあります。
そうは言っても、今回のケースでは相手を特定できていないので、泣き寝入りするしかないですが…。
ドアパンチ対策
色々とあると思いますが、証拠を押さえるという意味では、ドライブレコーダーが有効だと思います。
ただ、エンジンを切った後も録画する必要あり!
今付けているドライブレコーダーには、その機能がないので、買い替えの必要も!
そして、横方向なので、ドライブレコーダーが何処まで役に立つのか?
という問題もあります。
それでも僅かな衝撃があれば、映像が揺れたりすると思うので、事故現場は分かると思います。
また最近では、全方向を撮影できるものも発売されています。
ちょっと値が張りますが!
関連記事
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!
以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)
まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …
-
-
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)
2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …
-
-
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)
2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …
-
-
Bluetoothオーディオで、有線放送を聴く!概要編
これは、デイズに取付けたカーナビゲーション(カーオーディオ機能付き)に限らないで …
-
-
リモコンキーの追加と費用/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)購入時に標準で付属してくるインテリキーは、メイン1本とスペア1 …
-
-
楽天カーサービスアプリをインストール!
楽天ポイントが貯まるガソリンスタンド等の検索に便利そうだったので、インストールし …