軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを利用した感想(バックビュー)

   

ここでは、デイズ(B21W)アラウンドビューモニターの中のバックビューについて、感想を交えて紹介します。

モニターは、ルームミラーではなく、日産オリジナルナビゲーションの7インチを活用しています。

ルームミラー内のモニター使用の感想は、トップビューとサイドブラインドビューのページを見てください。

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(トップビューとサイドブラインドビュー)

フロントビューは、以下のページを参照ください。

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(フロントビュー)

トップビューとバックビュー


バックビュー

シフトレバーをR(リバース)に入れると、ナビゲーション画面等の表示から、自動的にモニター画像(トップビューとバックビュー)が表示されます。

そこからOPTボタンを押すと、トップビューがサイドビューに切り替わります。

再度OPTボタンを押せば、サイドビューからトップビューに切り替わります。

ただ、バック時にサイドビューを使用することは少ないと思います。

左後輪付近を映してくれるなら利用価値も増えてくるかなと思いますが、サイドビュー画面は、左前輪付近のみです。

死角の有無

車両後方に関しては、ほぼ無いと言って問題ないでしょう。

リアバンパー両端や下側あたりも100%ではないですが、ほぼ映っています。

ただ、ワイド感はないので、横方向から移動物体が接近するようなシーンには注意が必要です。

デイズの場合、移動物検知やリヤワイドビュー機能は付いていないので。

ガイドライン

目安となるポイントが4つ表示されます。

手前(車両側)から赤色、黄色、緑色1、緑色2です。

赤色は、リヤバンパー後端から約50cm

黄色は、リヤバンパー後端から約100cm

緑色1は、リヤバンパー後端から約200cm

緑色2は、リヤバンパー後端から約300cm

ちなみにバックドアのガイド線表示機能はありません。

軽自動車なので、必要性も高くないとは思いますが…。

 - DAYZ(デイズ), インプレッション(DAYZ/デイズ)


  関連記事

NISSAN B21W燃料給油口
はじめての給油(日産デイズ)B21W

納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …

540km走行時の燃費
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)

以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …

NISSAN DAYZのリコール通知
日産販売店より、無料修理(リコール)協力のお願いが届く!

当ブログでも数日前に紹介していますが、日産自動車の 「デイズ」「デイズルークス」 …

インテリキー(スマートキー)
リモコンキーの追加と費用/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)購入時に標準で付属してくるインテリキーは、メイン1本とスペア1 …

日産純正のインテリジェントキーケース
インテリジェントキー用の純正キーケース購入/デイズ(B21W)用

普段ジーンズを履いていることが多いので、その時は右前ポケットに付いているサブポケ …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …

TPMS
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)

TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …

Bellezzaシートカバー !ベレッツァ ワイルドステッチ(黒色+白ステッチ)
デイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーを注文(購入)しました!

いろいろなデイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーの中から、今回選んだのは、B …

スマフォで有線放送♪
スマホでUSENを車内で流す!実践編

簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …

道の駅 たけゆらの里おおたき 入口付近
道の駅 たけゆらの里おおたき(千葉県夷隅郡)/日産デイズ(B21W)

うどん多吉でお昼を食べた後は、千葉県夷隅郡大多喜町にある! たけゆらの里おおたき …