ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)
準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外します!
少しだけおさらいをすると、バックプレートが固定されているのは、以下画像の3カ所です。
※↑は、GARUDA BLLED MIRROR
※注意※
DIYは、自己の責任においてお願いいたします。
作業に不安がある場合は、日産自動車の販売店などに依頼することをオススメします。
鏡部分の取り外し
鏡部分とバックプレートは一体なので、バックプレートの固定箇所を外せば、鏡部分が外れます。
手順1
作業中にドアミラーに傷が付かないように、工具が当たる部分に養生テープを貼りつけます。
手順2
吸盤を鏡の真ん中あたりに取り付けます。
手順3
ミラーの下側に、工具を入れて、下側にある固定部分を切り離します。
グイグイグイっとミラー下側を、動かなく所まで手前に引きます。
ミラーの隙間から覗き込むと、固定されていると思われる部分が見えます。
ここからは、内張りはがし(エーモン)の先割れしていない方を使って、更にミラーを手前に引っ張ります!
この時の感覚を言葉にするのは難しいですが、結構な力を掛けないと外れないです。
そうすると…
下側の固定部分に加え、真ん中の固定部分も一気に外れました。
残すところは、左側の固定箇所だけでが、ここは然程力を入れなくても外れました。
固定部分の頭が鮮明に撮れていなかったのが残念な所ですが…。
無事に鏡部分が取り外せました!
関連記事
-
-
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!
新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …
-
-
新車六カ月無料点検/デイズ(B21W)
ブログでも触れていますが、納車から約六カ月ということで、新車六カ月無料点検を実施 …
-
-
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W)
浜名湖(静岡県)へ日帰り旅行することになり、通常ならダイハツのMAXで出かけると …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用た感想(フロントビュー)
ここでは、トップビューとサイドブラインドビューに続き、フロントビューに関しての感 …
-
-
オートエアコンの操作スイッチ(デイズB21W)
愛車のデイズハイウェイスターには、オートエアコンが標準装備されています。 軽自動 …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
NAVI OFFICE 2のダウンロードとインストール
まず、「NAVI OFFICE 2」ですが、日産オリジナルナビゲーション(MP3 …
-
-
デイズ(日産)ワイパーブレード(ゴム)の長さ/B21W
愛車デイズハイウェイスターGターボを参考に、日産デイズ(B21W)のワイパーゴム …
-
-
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額
ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …
-
-
警告灯(インテリジェントキー)が点滅!/デイズ(B21W)
本日、デイズのエンジンを始動したところ… インテリジェントキーマー …