軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

興津港海浜公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

   

カステラ工房からから次に目指したのは、千葉県勝浦市興津にある!

興津港海浜公園です。

トイレ休憩と、ちょっとした時間調整的な感じで…。

興津港海浜公からの眺め


走行環境

国道410から千葉県道89号鴨川富山線を使い、海岸方面へとデイズを走らせました。

所どころ少し狭くなっていましたが、渋滞個所は無く!順調に走れました。

千葉県道89号線沿い

川沿いや道路沿いに咲いている!桜がとても綺麗でした。

鴨川市街地

商業施設や信号などで、渋滞気味!

アイドリングストップが付いて入れば、ここでは効果ありな状況だと思います。

もし後期型のアイドリングストップ機能付きのデイズであれば、24km/L台も可能だったかも?!

国道128号線

市街地を抜けてからは、渋滞なし。

鴨川シーワールド少し手前の直線道路

鴨川シーワールドの前を通り過ぎて、勝浦方面へと…。

興津交差点

国道128号線から興津交差点を右折して、千葉県道177号線へ。

興津交差点

突き当りを右折して…、次の左折ポイントを左折して…、興津港海浜公園の駐車場入り口を左折で到着です。

興津港海浜公園 駐車場

↑興津港海浜公園 駐車場内

正面の建物は、トイレとシャワーでした。

 - DAYZ(デイズ), 燃費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

デイズ用のゴムマット(収納スペースサイズ)
デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!

アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました! 色 …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

道の駅 たけゆらの里おおたき 入口付近
道の駅 たけゆらの里おおたき(千葉県夷隅郡)/日産デイズ(B21W)

うどん多吉でお昼を食べた後は、千葉県夷隅郡大多喜町にある! たけゆらの里おおたき …

自動車リサイクル券
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!

残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …

デイズにハイドロフラッシュを施工
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート

日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …

日産 DAYZ B21W
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!

新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …

DAYZ新車無料点検
新車一カ月無料点検/デイズ(B21W)

納車から約一カ月、走行距離も1,000kmを少し超えたので、新車一カ月無料点検を …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)

法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …

DAYZ用クルコン
デイズにもクルーズコントロール!

デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …