デイズ(B21W)購入時に付いてくるインテリジェントキー
まず簡単にですが、インテリジェントキーに関して説明します。
インテリジェントキーは、キーを携帯しているだけで、各種ドアの施錠・開錠の操作が出来るのに加えて、エンジンの始動操作も簡単に行えるシステムです。
そして、ここではデイズ(B21W)購入時に付いてくる、キー本体に関して紹介します。
このキー自体(本体)には、ドアをロックする為のボタンと施錠する為のボタンが付いています。
あと、ボタンを押したときに点灯する赤色ランプです。
ボタンを押しても光らない場合は、電池切れや故障の判断にも活用すると思います。
それと、運転席ドアにある鍵穴に直接差して使用する、メカニカルキーが本体に差し込んであります。
それと少しサイズが大きいです。
N-BOXのスマートキーと比較して!
縦が6.5cm(65mm)くらいで、幅が3.5cm(35mm)くらい、厚みが1.2cm(12mm)くらいです。
それと画像でいうと、金属のフック部分が、メカニカルキーの頭部分です。
スペアキー
スペアキーは、一つ付いているのですが、メインキーと同様の機能は付いていません!
用途としては、メインキーの電池切れや紛失時などの緊急用です。
スペアキーに内蔵してあるメカニカルキーで、ドアのロックを施錠・解錠。
スぺキー本体を指定の場所に挿入することで、エンジンの始動・停止が行えます。
デイズ購入時に!
デイズを家族で使うようなケースでは、もう一つくらいメインキーがあった方が便利だと思います。
万が一、メインキーが使えなくなるのが不安な方なども!
そう思われた方は、納車の段階で、メインキーを増やしておくのが得策です。
メインキーの追加には、全てのキーとデイズ本体を販売店に持ち込む必要があるので、あとから追加するのは面倒ですから。
デイズを注文(契約)する時の最後の一押しとして、メインキーをサービスしてもらうのも、お得にデイズを購入する手段です。
もし契約時に確認していれば、メインキーを無料で追加できていた可能性が高いので!
N-BOXでは、メインキーが2つ標準で付いていたので、デイズも同じだと勝手に判断してしまいまして…。
関連記事
-
-
亀山ダム(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
道の駅「たけゆらの里おおたき」で買い物とトイレ休憩を済ませた後は、千葉県君津市川 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃費記録 2018年 購入3年目
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボの2018年(平成30年)の燃費を記録 …
-
-
デイズ(DAYZ)受け取ってきました!
10時待ち合わせで、デイズ(DAYZ)を購入した日産自動車の販売店へ。 10分ほ …
-
-
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W) の続きです! 浜松駅にて、友 …
-
-
Bellezza(ベレッツァ)シートカバー取付/デイズ(DAYZ)B21W
先日注文したBellezza(以下、ベレッツァ)のシートカバー(ワイルドステッチ …
-
-
6ヵ月代替え点検(チェック23)とバッテリー交換の勧め!/デイズ(B21W)
メンテプロパック54に加入しているので、1年の法定点検に加え、安心6ヵ月点検も受 …
-
-
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?
正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …
-
-
スマホでUSENを車内で流す!実践編
簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …
-
-
日産デイズ(B21W)に取付けたドアエッジモール
現在借りている月極め駐車場ですが、ちょうど借りているスペースが一番端で、そこには …
-
-
デイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーを注文(購入)しました!
いろいろなデイズ(DAYZ)B21W用のシートカバーの中から、今回選んだのは、B …