軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

アラウンドビューモニター(デイズB21W)

   

デイズ(B21W)のXグレードと、デイズハイウェイスターには、アラウンドビューモニターが標準装備されています。

また、アラウンドビューモニターは、メーカーオプションの設定がないので、後付することが出来ない装備となっています。

逆にデイズハイウェイスターで、アラウンドビューモニター無しを選びたい!そう思っても、レス仕様の設定がないです。

ルームミラー内蔵のアラウンドビューモニター


アラウンドビューモニター

日産自動車の公式サイト

以下の動画は、デイズルークスですが、デイズでも同じです。

自動防眩式ルームミラー内に、アラウンドビューモニターの画像を映し出すモニターが内蔵されています。

R(リバース)ポジション

シフトレバーをR(リバース)に入れると、ルームミラーに、モニター画像(トップビューとバックビュー)が自動的に表示されます。

トップビューは、車の真上から俯瞰している映像なので、車両周囲の状況が、分かりやすいという特徴があります。

またルームミラーにある、カメラスイッチを押すことで、トップビュー画面をサイドブラインドビューに切り替えられます。

D(ドライブ)ポジション

シフトレバーをD(ドライブ)に入れて、ルームミラーのカメラスイッチを押すと、モニター画像(トップビューとフロントビュー)が表示されます。

※R以外は同様。

拡張機能

アラウンドビューモニターには、以下の機能もあります!

ただし、残念ながら、現時点(※)では、デイズには採用されていません。

※2016年3月

  • アラウンドビューモニター(フロント/リアワイドビュー機能)
  • アラウンドビューモニター(駐車ガイド機能付)
  • 移動物検知(Moving Object Detection)

実際に使用した感想や機能等の細かな部分に関しては、以下のインプレッションもご覧ください。

デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(トップビューとサイドブラインドビュー)

車買取

 - DAYZ(デイズ), 装備(DAYZ/デイズ)


  関連記事

B21W/B11Wのワイパーゴム長(cm)
デイズ(日産)ワイパーブレード(ゴム)の長さ/B21W

愛車デイズハイウェイスターGターボを参考に、日産デイズ(B21W)のワイパーゴム …

ニッサンDAYZに取付したETC車載器
デイズ(DAYZ)に取り付けたETC

日産デイズ(DAYZ)購入で、カーナビと一緒に取り付けたETCは、日産オリジナル …

デイズのマニュアル(取説)
日産デイズ(B21W)の取扱説明書

新車を購入した時に付属している取扱説明書(以下、取説)! グローブボックスに入れ …

DAYZ 車検(一回目)
デイズの車検費用と日産ディーラー車検(初回)/デイズ(B21W)

早いもので、この日産デイズ(B21W)を購入してから、間もなく丸3年です! とい …

ルームランプ点けっぱなし
バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)

今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上 …

Bluetooth ONにした状態のカーナビ画面
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!

日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …

Nissan DAYZ ワイパーブレード交換作業
デイズ(日産)ワイパーブレード交換/B21W

超ガラコで、ガラスコーティングした後、初の雨! 予想はしていましたが、かなりのビ …

トップビュー(アラウンドビューモニター) デイズ/B21W
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)

まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

NISSAN DAYZのドアに付けたドアエッジモール
日産デイズ(B21W)に取付けたドアエッジモール

現在借りている月極め駐車場ですが、ちょうど借りているスペースが一番端で、そこには …