ホリデー車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ここのところ車検前に乗り換えていたので、車検は久しぶり!
まだ買い替えという選択が消えたわけではないですが…。
ただ、情報を集めている内に実感したことがあります。
それは、競争の激化です!!
その辺は、また別の機会に詳しく書いてみようと思います。
今回は、何となく記憶に残っていた、ホリデー車検についてです
公式サイト
車検費用
公式サイトを確認してみたところ!
軽自動車の最安値は、53,834円からでした。
ただ、ホリデー車検の場合、車検を受ける店舗によって車検代が変わってくるようです!
ということで、自宅から近い店舗でも確認しました。
ちょっとキャプチャー画像は小さくて分かりにくいですが、軽自動車は59,230円でした。
これに年式が古いので、重量税が割増しになる分(1,600円)を加えると、60,830円に!
この金額が、MAX(マックス)の最低限の車検代ということに。
他店と比べると、少々高い金額設定に感じます。
ただ、車検=安さ!
とは限らない方もいらっしゃると思うので、ホリデー車検が気になった方は、一度公式サイトをチェックしてみてください。
関連記事
-
-
リアシート等を撤去しての清掃作業(MAX/マックス)
清掃が主目的ではなかったのですが、結果的に、リアシート等を全て撤去して、大掃除す …
-
-
車検の速太郎・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
MAX(マックス)の車検を安く行いたいなと! 色々と情報収集していた所、テレビC …
-
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
-
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)
前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …
-
-
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …
-
-
室内清掃に時間を掛ける!(MAX/マックス)
どちらかというと神経質な方なので、可能な限り自分でも清掃をしました。 シートやフ …
-
-
MAXが長野から無事に帰還!
4WDにスタッドレスタイヤ(ice GUARD 5 PLUS)を履いたMAXとい …
-
-
カーナビタイムをインストール!
現在使用中のiPhone6に、カーナビゲーションアプリのカーナビタイムをインスト …
-
-
サイドミラー レインシールド[TARO WORKS]取付け!(MAX/マックス)
少し前に紹介した「サイドミラー(ドアミラー)用バイザー」をMAX(マックス)に取 …