165/55R15サイズのタイヤとデイズのアルミホイール装着は可能か?(MAX/マックス)
この記事を書いている時点では…
日産のデイズとダイハツのMAX(マックス)を所有しています。
MAXの標準タイヤサイズは、165/50R15で、デイズは165/55R15です。
※MAXのグレード:RS
※DAYZのグレード:ハイウェイスターGターボ
同じ15インチですが、近年の軽自動車では、165/55R15を履いている車種が多いと思います。
タイヤを買い替える場合でも、165/50R15だと選択肢が狭くなることに加えて、タイヤの価格も高くなります。
そこで、MAXにも165/55R15が履けないか?
デイズのアルミホイールが付けば、二台でタイヤを使いまわすことが可能となるので、装着可能か?
試してみました!
前輪タイヤ
後輪に関しては、スタッドレスタイヤにて確認済みなので、ブレーキキャリパーとの干渉が気になる所です!
そこで、前輪に履かせてみました。
ちなみに外径などを比べると以下の表のようになります。
タイヤサイズ | 外径差 | メーター誤差 |
165/55R15 | +16mm | +約 1km/h |
165/50R15 | 基準 | 40km/h |
155/65R14 | +11mm | +約 1km/h |
まず、フロントフェンダーとのクリアランスは問題なしです。
リアには入れていませんが、スタッドレスタイヤ装着の状態から問題はないと思います。
外径を大きくしたことで、フェンダーとの隙間が減って、かっこよく?!
ただ、カラー的なマッチングは今一つですが…。
次にブレーキキャリパーとの干渉ですが、ギリギリ接触していないので、使用は可能だと思います。
アルミホイールのサイズを比較すると、インセット(オフセット)が、1mmだけ違います。
デイズ | 15×4.5J +46 |
MAX | 15×4.5J +45 |
デイズルークス | 15×4.5J +45 |
※参考までにデイズルークスも比較対象に入れてみました。
ということで、デイズ(日産)とMAX(ダイハツ)で、タイヤを使いまわすことが可能という判断に!
関連記事
-
-
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …
-
-
伊豆半島を西伊豆から東伊豆へ移動したときの燃費!MAX(L962S)編
一泊二日で伊豆へ旅行した時の燃費などを紹介! 初日の移動状況に関しては、以下にて …
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編(MAX/マックス)
ETCアンテナや車載器、電源等の取付けイメージが出来たので、実際の取付作業を行い …
-
-
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品
ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …
-
-
先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)
ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく! ↓購入したメッキアウター …
-
-
カーコン車検・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
カーコンビニ倶楽部が展開しているカーコン車検! カーコン車検では、事前見積もりを …
-
-
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)
MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …
-
-
オーディオ交換 取り付け編(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツ・MAX(マックス)の1DINオーディオ交換作業を、メモと …
-
-
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換
あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …
-
-
MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ… 今度は、MAX(マックス …