軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストール

   

現在、ダイハツのMAXで使用しているオーディオ(2DIN002)で、カーナビアプリを使用する場合、同時にラジオを聴くことが出来なくなってしまいます!

※リンク先は、アマゾン。

そこで、ラジオが聴けるアプリ!radiko.jpをインストールしてみました。

radiko.jpをインストール画面


radiko.jp

インストール方法に関しては、詳しく説明する必要はないでしょう。

インストールボタンをタップするだけですので!

※iPhone等のiOSの方は、有料のradiko.jpプレミアム(エリアフリー)もあるので、インストール時にApple IDの入力を求められる場合あり。

位置情報の利用許可

それと、配信エリアの判定の為、位置情報が必要になるようです。

無料と有料

ログインせずに利用するをタップすれば、無料で使えます!

配信エリア内のラジオ局は、「AM」「FM」共に無料で視聴できます!

ただし、ラジオ(電波)で受信できる放送局すべてが、radiko.jpで聴けるわけではないようです。

radiko.jpログイン画面

プレミアム会員登録して、ログインすると、radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)に参加しているラジオ局なら、全国各地どこからでも聴くことができます。

※月額350円(税別)。

※2016年8月の確認時点。

※ネットワーク環境必須。

リアルタイム?

良く聴く!ベイFM(bayfm78)で確認したところ、50秒遅れぐらいで配信されているようです。

通信環境にも左右されるかもしれないので、リアルタイムで取得したほうが良い情報(緊急地震速報など)に関しては注意が必要です。

視聴方法

表示された放送局の中から聴きたい局をタップするだけです!

選曲画面

これで、カーナビアプリをミラーリングさせた状態でも!ラジオが聴けるようになりました。

この価格で、この機能なら悪くないオーディオ(2DIN002)ですが、国産主要カーナビと比較した場合、同じように使うには、少し工夫が必要です。

※リンク先は、アマゾン。

 - MAX(マックス), カーナビゲーション(MAX/マックス), ブログ(2016年)


  関連記事

キーレスエントリー(電池部分)
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)

少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …

カストロールのエッジ(E/O)
エンジンオイルをDIYで交換!(MAX/マックス)

車検が近くなってきたので、簡単な点検に加えて、エンジンオイルの交換をDIYで行っ …

レギュラー・シール
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付

先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …

月極め駐車場で発見したオイル漏れの形跡
駐車場にオイルが垂れた跡!

洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コン …

DAYZ(B21W)用タイヤ&ホイール
デイズ新車装着タイヤ&ホイールへ交換!MAX/マックス(L962S)

現在所有しているダイハツのMAX(マックス)を中古で購入したのが、2016年5月 …

155/65R14サイズのスタッドレスタイヤを装着した状態
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…

まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …

MAX(L962S) エアフィルター
MAX(ダイハツ)のエアクリーナーとリアワイパーブレードゴムを交換!

2019年1月にゴムが切れていたので、デイズのリアワイパーブレードゴムを移植して …

ETCマイレージポイント残高の通知
ETCマイレージポイント残高のお知らせ2016年3月

年が明け!2016年になったのもつかの間、今度は年度末がやってきます。 その3月 …

バッテリー点検(端子間電圧測定)
バッテリーの状態点検(MAX/マックス)

中古で購入した!このMAX(マックス)ですが、納車から約1年を迎えます。 特に気 …

JAFの年会費4千円
JAFから年会費引き落としの連絡(2016年) 優待でお得?

日本自動車連盟のJAFから、年会費引き落としの案合というダイレクトメールが届きま …