ステラ、足踏み式駐車ブレーキのリコール/平成28年4月1日
ダイハツよりOEMで供給を受けている、ステラですが、供給元のダイハツ工業より、国土交通省に対してリコールの届け出が行われました。
届出日:平成28年(2016年)3月31日
対象となった車両は…
- ステラ(DBA-LA150F)
- ステラ(DBA-LA160F)
詳細情報は、以下のページにて確認して頂けます。
ステラのリコールについて
(スバルのリコール・改善対策情報)
リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ 他)
(国土交通省)
リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間
オフィシャルサイトより抜粋しています。
ステラ(DBA-LA150F)
LA150F-0005994~LA150F-0006466
(平成27年4月22日~平成27年5月13日)
468台
ステラ(DBA-LA160F)
LA160F-0002806~LA160F-0002948
(平成27年4月22日~平成27年5月13日)
141台
不具合による症状
足踏み式駐車ブレーキにおいて、ブラケットの製造が不適切なため、ブラケットとポールとの隙間が狭いものがある。そのため、駐車ブレーキ操作時にブラケットとポールの抵抗が大きくなり、最悪の場合、駐車ブレーキを保持することが出来なくなるおそれがある。
ステラのリコールについてから
ダイハツのムーヴを含めても不具合件数が5件、不具合の内容を見ても緊急性があるとまでは言えないですが、出来るだけ早めに、駐車ブレーキペダルの製造番号を確認してもらい、もし交換に該当していたなら!良品ペダルと交換です。
ただ、同じ3月31日にエンジン関係のリコールの届け出もされているので、愛車がリコールに該当していないかの確認は、今すぐに確認しておきましょう!
関連記事
-
-
DAYZ eKなど軽4車種の燃費基準達成車ステッカー貼り替え・撤去!
2017年1月27日に届け出のあったリコール及び改善対策に加えて、サービスキャン …
-
-
スペーシア、乗車装置(後部座席固定バンド)のリコール/平成28年7月20日
平成28年(2016年)7月20日、株式会社マツダE&Tから、国土交通大臣に対し …
-
-
マツダの軽自動車2車種「AZ-ワゴン」「フレアワゴン」でリコール/リコール開始:平成28年3月4日
マツダ株式会社へ「AZ-ワゴン」「フレアワゴン」を供給しているスズキ株式会社から …
-
-
AZワゴン、キャロル、スピアーノ(4WD車) リコール!動力伝達装置(インターミディエイトシャフト)/平成29年2月23日
平成29年(2017年)2月23日、国土交通大臣に対して、スズキ株式会社より、リ …
-
-
アルトラパン(スズキ) ガス封入式バランサのリコール/平成29年4月14日
平成29年(2017年)4月14日、前日にスズキ株式会社から、国土交通大臣に対し …
-
-
日産モコとマツダ・キャロルのリコール!スズキのOEM車種/平成30年6月8日
スズキ株式会社から、平成30年6月7日に、国土交通大臣に対して、リコールの届出が …
-
-
スズキ パレット、制動装置(ブレーキホース)のリコール/平成28年4月7日
国土交通大臣に対して、スズキ株式会社から、平成28年(2016年)4月7日に、リ …
-
-
エブリイワゴン他、4車種、乗車装置(座席表皮取付フック)の改善対策/平成28年6月30日
平成28年(2016年)6月30日、スズキ株式会社から、国土交通省自動車局長に対 …
-
-
ダイハツ コペン 助制動灯(ハイマウントストップランプ)のリコール/平成29年4月13日
平成29年(2017年)4月13日、ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対し …
-
-
タント、乗車装置(ルーフサイドガーニッシュ)の改善対策/平成28年4月14日
平成28年(2016年)4月14日、ダイハツ工業株式会社は、国土交通省自動車局長 …