軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

AZワゴン、キャロル、スピアーノ(4WD車) リコール!動力伝達装置(インターミディエイトシャフト)/平成29年2月23日

   

平成29年(2017年)2月23日、国土交通大臣に対して、スズキ株式会社より、リコールの届け出がありました。

リコールの対象は、スズキからOEMで提供のあった「AZワゴン」「キャロル」「スピアーノ」の4WD車です。

詳しくは、以下のマツダ、または国交省サイトでご確認ください!

AZワゴン、キャロル、スピアーノのリコールについて
(MAZDA・リコール情報)

リコールの届出について(スズキ ワゴンR 他)
(国土交通省)


リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間

新車で購入している方や中古購入でもマツダの販売店で整備を受けている方などは、ハガキ等で連絡が来ると思います。

住所変更の届け出をしていなかったり、マツダ系列の販売店との繋がりが全くない方などは、マツダコールセンター等へ確認してみましょう。

8年くらい前の車両なので、乗り換えられている可能性も高いですので!

以前に所有していたAZワゴンは、このリコール対象だったかもしれないですが、売却済みです。

マツダの公式サイトから

型式 通称名 対象車の車台番号の範囲
及び製作期間
対象車の台数
CBA-MJ23S AZワゴン MJ23S-400013~MJ23S-400709
平成20年9月22日~平成21年8月26日
185
MJ23S-800007~MJ23S-803084
平成20年10月1日~平成21年10月19日
690
DBA-MJ23S MJ23S-100451~MJ23S-120967
平成20年9月19日~平成21年10月19日
2,380
MJ23S-500005~MJ23S-506084
平成20年10月1日~平成21年10月19日
1,020
CBA-HB24S キャロル HB24S-250128~HB24S-250767
平成20年9月19日~平成21年10月15日
608
DBA-HB24S HB24S-601683~HB24S-610276
平成20年9月19日~平成21年10月16日
448
ABA-HF21S スピアーノ HF21S-190364~HF21S-190365
平成20年9月22日~平成20年9月27日
2
HF21S-970294
平成20年9月29日
1

不具合による症状

四輪駆動車のトランスファにおいて、トランスファ内のインターミディエイトシャフトの設計が不適切なため、右側ドライブシャフトが正しく嵌合していないものがあります。

そのため、段差乗り越え等の大きな衝撃が加えられた場合、ドライブシャフトが抜け、異音、オイル漏れの発生や加速不良となり、最悪の場合、走行不能や駐車中に車両が動き出すおそれがあります。

国土交通省のページより

このような不具合が起きる可能性があるということですので、早めに改善措置を行いたいです。

改善措置の内容

トランスファ内のインターミディエイトシャフトを対策品と交換します。

インターミディエイトシャフト?

ピンとこない部品名です。

詳しく確認されたい方は、下記ページの図を参考に!

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/123/114/405/93/88/94/3992img.html

 - リコール・不具合情報


  関連記事

当該リコールの概要
「eK」「eKスペース」「デイズ」「デイズルークス」で乗車装置(ドアラッチ)のリコール/平成29年4月6日

三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対して、平成29年4月6日、リコールの …

ニッサン ルークス 2016.04 リコール
ルークス(日産)、制動装置(ブレーキホース)のリコール/平成28年4月8日

日産のルークスですが、スズキ株式会社(※)から、国土交通大臣に対して、平成28年 …

エブリィワゴン等の改善対策
エブリイワゴン他、4車種、乗車装置(座席表皮取付フック)の改善対策/平成28年6月30日

平成28年(2016年)6月30日、スズキ株式会社から、国土交通省自動車局長に対 …

ホンダのライフとアクティのリコール 2016.04.07
ライフとアクティ、エアバッグ装置(インフレータ)のリコール/平成28年4月7日

国土交通大臣に対して、本田技研工業株式会社は、平成28年(2016年)4月7日に …

トヨタの軽 2車種リコール
トヨタの「ピクシススペース」「ピクシスエポック」2車種リコール/平成29年3月30日

ダイハツ工業株式会社より、平成28年(2017年)3月30日、国土交通大臣に対し …

SUBARU ステラにリコール発生
ステラ、足踏み式駐車ブレーキのリコール/平成28年4月1日

ダイハツよりOEMで供給を受けている、ステラですが、供給元のダイハツ工業より、国 …

eKシリーズ・デイズ(ルークス含む) 改善対策
三菱「eK」「eKスペース」 日産「デイズ」「デイズルークス」 CVT ECUの改善対策/平成29年1月27日

平成29年(2017年)1月27日、三菱自動車工業株式会社から、国土交通大臣に対 …

タントの改善対策 2016年4月
タント、乗車装置(ルーフサイドガーニッシュ)の改善対策/平成28年4月14日

平成28年(2016年)4月14日、ダイハツ工業株式会社は、国土交通省自動車局長 …

SUBARU 4車種のリコール
スバルの「ステラ」「ルクラ」「プレオ」「プレオプラス」でリコール発生!CVTのトルコン交換/平成29年3月30日

ダイハツ工業株式会社より、国土交通大臣に対して、平成28年(2017年)3月30 …

スバル・ステラのリコール2016.03.31
ステラ、プッシュスタート付車のエンジン始動装置(スタータ)のリコール/平成28年4月1日

富士重工業株式会社(スバル)にステラを供給しているダイハツ工業株式会社から、国土 …