新型(2代目) N-BOXの改良モデル(先行公開サイト)
2017年(平成29年)9月1日(金)にフルモデルチェンジされた現行(二代目) N-BOXですが、近々マイナーモデルチェンジが実施されるとのことです!
※12月24日に登場予定。
そのマイナーモデルチェンジに先立って、N-BOXの改良モデルを紹介したホームページが公開されました。
2020年11月25日時点では、詳細な改良点は不明ですが、N-BOXを含め、軽自動車への乗り換えをご検討されている方は要チェックですね!!
改良点(概要)
2017年のフルモデルチェンジから、初めて内外装のデザイン変更が行われるようです。
また、新色が追加され、コーディネートスタイルも設定。
さらに、装備もより充実されるようです。
改良点(詳細)
ぱっと見ですとカスタムのアルミホイールのデザインが変更されたかなという以外、イメージが大きく変わるような変更点は分かりません。
それと、カスタムのみですが、クロームメッキでの加飾が増えて、フロントのナンバープレートの配置が、車両センターに変更されています。
インテリアもカスタムだと、これまでブラウンだった部分が黒などに変更されて、よりブラックを基調とした内装色となり、クール感を演出しているようです。
コーディネートスタイルというのは、これまでの2トーンカラーとの違いが、今の所わかりません。
装備面での改良に関しては、今の所情報なしです。
エンジンやトランスミッションなどの機関に関しての変更は無いようです。
おそらくN-WGNやN-ONEに採用されている電子制御パーキングブレーキへの変更はないと思われます。
そうなるとインパクトのある装備が追加される可能性は少ないかなと…?!
マイナーモデルチェンジなので…。
そもそも現状でも装備は充実しているので、追加してほしいのは電子制御パーキングブレーキくらいかと。
欲を言えば無くも無いですが…、
・ヘッドアップディスプレイ
・ブラインドスポットモニター
・360度モニター
・アダプティブ・フロントライティング・システム(マツダでいうところの)
考えてみると色々とありましたが、全部装備したら価格も跳ね上がると思うので、標準装備ではなくともメーカーオプションで選べるようになったら…。
関連記事
-
-
N-ONE 一部改良に加え特別仕様車「STYLE+ URBAN」登場!
Honda(ホンダ)の軽自動車「N-ONE(エヌワン)」が、一部改良され、202 …
-
-
eKスペースの改良!2016年12月21日(水)
2016年(平成28年)4月に発覚した! 三菱自動車による燃費偽装により、イメー …
-
-
ピクシス メガ、一部改良でスマアシを進化/2016年05月17日
トヨタの超スーパーハイト系の軽ワゴン「ピクシス メガ」が、2016年05月17日 …
-
-
ムーヴのマイナーチェンジ!スマートアシストⅢに注目
ダイハツのムーヴ(6代目)がマイナーチェンジされ、2017年8月1日(火)に発売 …
-
-
NT100クリッパー(日産)一部改良!2015年08月26日(水)
日産自動車が販売している2013年にフルモデルチェンジされたNT100クリッパー …
-
-
キャスト 発売から2度目の一部改良!スマアシⅢ採用や内外装を変更
ダイハツのキャスト(初代)が登場したのは、2015年9月9日(水)の事でした。 …
-
-
N-WGN(二代目)、マイナーモデルチェンジ!ホンダ初の…
二代目N-WGNが、2022年(令和4年)9月23日(金)に、マイナーモデルチェ …
-
-
N-WGN(エヌ・ワゴン)が、一部改良(MMC)2015年04月17日(金)
2013年(平成25年)11月にNシリーズの第三弾として登場したN-WGNですが …
-
-
日産デイズ/ルークス 一部仕様向上!2022年9月15日(木)
日産デイズおよび日産ルークスは、2022年9月15日(木)に、一部仕様向上が図ら …
-
-
N-BOX(2017年9月以降モデル) 一部改良!CMBS等の性能向上
2019年10月4日(金) N-BOXが一部改良を受けて発売に! 2017年9月 …