キャリイ(スズキの軽トラック)一部仕様変更!2015年08月20日(木)
2015/09/08
スズキの人気軽トラであるキャリイが、2015年(平成27年)08月20日(木)に、一部仕様変更を受けて発売されました。
マイナーチェンジの概要
個人的に注目したポイントだけ簡単に説明します。
詳しく知りたい方は、以下のスズキのニュースリリースにて確認してください!
スズキ、軽トラック「キャリイ」の燃費と実用性を向上して発売
5AGSの2速発進モードを採用し、防錆性能を向上
1.燃費の向上
キャリィには、「5MT」「3AT」「5AGS」と3種類のトランスミッションが設定されていますが、いずれのタイプでも燃費が向上しました!
一番燃費の良い、5AGSでは、「20.2km/L(FFモデル)」と20キロ台に突入。
そして、なんと4WDでも20.0km/Lを記録です。
2.2速発進モード
5AGS車では、2速発進できる!2速発進モードが新たに追加されました。
燃費もそうですが、スズキの5AGSトランスミッションに注目です。
軽トラック
キャリィの場合、2人乗りなので、仕事もレジャーもこれ一台とは中々行きませんが、軽トラって1台あると非常に便利です!
すこし前なんですが、湿気が高い部屋の床が腐って抜けてしまった時がありました。
利用頻度が少ないので、高い費用をかけて修復するのはと言うことで、DIYで直すことに!
そこで、木材を購入しに近所のホームセンターへ行きました。
角材を購入しようと思ったのですが、N-BOXには積めない長さ(4mくらい)で、一度きりの利用でキャリアを購入するのも難です。
そこで、農業を営み軽トラを持っている知り合いに頼んで、少しの間借りました。
軽トラなので、自宅とホームセンターを最低でも2往復くらいはと思っていたのですが、なんと一度で4畳ほどある部屋の修復に必要な角材を全部積めたのでした!
小さいけど、想像以上に荷を積めることが分かった一件でした。
関連記事
-
-
NV100クリッパー(日産)一部仕様変更!2018年04月09日(月)
スズキからOEM供給を受けて、日産自動車が販売している軽自動車の商用バン NV1 …
-
-
eKワゴン・eKカスタム 一部改良!2017年1月26日(木)
先月のeKスペースに続き「eKワゴン」「eKカスタム」も一部改良(※1)が行われ …
-
-
スペーシア(スズキ)S-エネチャージ搭載のターボ車登場!2015年08月18日(火)
同年(2015年)5月のマイナーチェンジでは、S-エネチャージ搭載のターボモデル …
-
-
ステラとスペーシアで標準装備(安全装備)追加などの改良!
スバルのステラとスズキのスペーシア・スペーシアカスタム・スペーシアギアで、標準装 …
-
-
ステラ(スバル) 大幅改良!衝突回避支援性能を大幅向上
ダイハツ・ムーヴのフルモデルチェンジに伴い! ステラも大幅改良を受けて、2017 …
-
-
日産デイズ/ルークス 一部仕様向上!2022年9月15日(木)
日産デイズおよび日産ルークスは、2022年9月15日(木)に、一部仕様向上が図ら …
-
-
N-BOX(ホンダ) 一部改良!電子制御パーキングブレーキ搭載
初代N-BOX誕生から10周年(12月16日)を迎え、2021年12月17日(金 …
-
-
ピクシス メガ、一部改良でスマアシを進化/2016年05月17日
トヨタの超スーパーハイト系の軽ワゴン「ピクシス メガ」が、2016年05月17日 …
-
-
タント ファンクロス登場!改良モデルも発売に
新「タント」「タントカスタム」が、2022年10月3日(月)に発売! 同時に、新 …
-
-
フレアワゴン(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)
2015年08月27日(木)マツダのフレアワゴンが一部改良され、全国のマツダ販売 …