フレアワゴン(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)
2015年08月27日(木)マツダのフレアワゴンが一部改良され、全国のマツダ販売店より発売されました。
一部改良の概要
マツダのニュースリリース内で、一部改良という表現が使われていますが、今回のマイナーチェンジでは、改良というよりは、追加という表現が合っていると思います。
ISG(Integrated Starter Generator:モーター機能付発電機)搭載のターボ車の追加に加え、同モデルに7速パドルシフトやクルーズコントロールといった装備が追加されたのが主な変更点だからです。
一部改良の詳しい内容は、、以下のニュースリリース(MAZDA)にて!
「マツダ フレアワゴン」を一部改良
「カスタムスタイル」にISG(モーター機能付発電機)搭載のターボモデルを追加
このフレアワゴンの一部改良に先立ち、スズキのスペーシアが一部改良を実施。
マツダのフレアワゴン
フレアワゴンは、スズキからOEMで供給されている軽自動車です。
ということで、車の中身は、スズキのスペーシアです。
また、外観的にも今回の一部改良モデルは大きな差なし!
スペーシアとの違い
グレード展開に少し違いがあります。
スペーシアには、ターボモデルの設定がありますが、フレアワゴンにはターボモデルがありません。
カスタムに関しては、ターボ車2モデル、NA車1モデルで同じです。
フレアワゴン購入なら
N-BOX、タントといったライバル車に加えて、同じ車両と言えるスズキのスペーシアも選択肢に入れて比較することが可能です。
細かな部分で言うと、マツダとスズキでは、ローン商品の中身に若干の違いがあるので、ローン(特に残価設定)で購入するなら、要比較です。
関連記事
-
-
スペーシア カスタムZと一部仕様変更!2016年12月26日
スズキ・スペーシアに、新たなラインナップが加わりました。 それは、スペーシア カ …
-
-
タント ファンクロス登場!改良モデルも発売に
新「タント」「タントカスタム」が、2022年10月3日(月)に発売! 同時に、新 …
-
-
キャリイ(スズキの軽トラック)一部仕様変更!2015年08月20日(木)
スズキの人気軽トラであるキャリイが、2015年(平成27年)08月20日(木)に …
-
-
N-BOX(ホンダ) 一部改良!電子制御パーキングブレーキ搭載
初代N-BOX誕生から10周年(12月16日)を迎え、2021年12月17日(金 …
-
-
デイズ(ハイウェイスター含む)一部仕様向上!2014年07月03日(木)
2013年(平成25年)6月に日産の新型軽自動車として誕生したデイズ(ハイウェイ …
-
-
i-MiEV(アイ・ミーブ) 一部改良で軽から登録車!2018年04月19日(木)
三菱自動車の電気自動車のi-MiEV(アイ・ミーブ)が、2018年04月19日( …
-
-
eKシリーズで一部改良を実施!2018年5月28日(月)
eKシリーズ(eKワゴン、eKカスタム、eKスペース)で、一部改良が行われ、20 …
-
-
デイズおよびデイズルークス 一部仕様向上!2018年5月28日(月)
日産デイズおよびデイズルークスで、2018年5月28日(月)に、一部仕様向上が図 …
-
-
N-ONE 一部改良に加え特別仕様車「STYLE+ URBAN」登場!
Honda(ホンダ)の軽自動車「N-ONE(エヌワン)」が、一部改良され、202 …
-
-
N-BOX SLASH(スラッシュ)マイナーモデルチェンジ 2018年01月19日(金)
N-BOXという名はついていますが、スタイリングやインテリア共にかなり個性的なN …