タント、ミライースを、一部改良/次世代スマートアシストを搭載
2020/12/20
「タント」「ミライース」とタントの軽福祉車両「タントスローパー」(車いす移動車)、「タントウェルカムシートリフト」(昇降シート車)、「タントウェルカムターンシート」(回転シート車)が、2020年12月1日(火)に、一部改良されて発売!
詳細は↓、ダイハツのニュースリリースで!
軽乗用車「タント」、「ミライース」を一部改良
~「タントカスタム」に“スタイルセレクション”グレードを新設定~
タント
注目点としては、「スマートアシスト」に、夜間歩行者検知機能や路側逸脱警報機能、ふらつき警報などが追加された点だと思います。
スマートアシスト – ダイハツの予防安全機能・運転支援機能|おすすめ情報【ダイハツ】
今回の一部改良前からの機能ですが、ウインカーを出した方向やステアリングを切った方向を照らしてくれる!
サイドビューランプは、個人的に欲しい機能です。
残念ながら、愛車のN-WGNには付いていないので…。
あとは、タントカスタム(福祉車両含)で、迫力のあるメッキ加飾を施したフロントフェイスが特徴となる!
新グレードの「スタイルセレクション」が設定されました。
ミラ イース
オートライトが、全車標準装備となりました。
暗くなっても無灯火で走行している車両と遭遇することも少なくないので、便利さに加えて、予防安全という意味でも〇だと思います。
ただ、ダイハツのオートライトは分かりませんが、高低差があるような場所や低速ですれ違うようなシーン等で消灯が出来ない。
おそらく保安基準的に、車両が動いているときは、ヘッドライトが点灯するような仕組みでないとダメなのだと思いますが、オートライト装着車の割合が高まらないと…。
※予防安全機能に関しては、スマートアシストⅢ。
関連記事
-
N-BOXシリーズ一部改良2015年11月/12月
2015年11月20日(金)にN-BOX、N-BOXカスタム、N-BOX+、N- …
-
タント、ムーヴ一部改良/スマートアシストⅡ搭載
ダイハツの主力2モデルが、2015年5月13日(水)に一部改良を受けて発売されま …
-
デイズおよびデイズルークス 一部仕様向上!2018年5月28日(月)
日産デイズおよびデイズルークスで、2018年5月28日(月)に、一部仕様向上が図 …
-
eKワゴン・eKカスタム 一部改良!2017年1月26日(木)
先月のeKスペースに続き「eKワゴン」「eKカスタム」も一部改良(※1)が行われ …
-
ワゴンR(スズキ)の燃費が33.0km/Lへとアップ!2015年08月18日(火)
ハイト系軽ワゴンの代表格である、スズキのワゴンRが、燃費を向上させて、2015年 …
-
デイズ 一部仕様向上!2017年1月26日(木)
燃費偽装で販売停止期間があったものの! 軽自動車の車種別年間販売台数(2016年 …
-
キャリイ(スズキの軽トラック)一部仕様変更!2015年08月20日(木)
スズキの人気軽トラであるキャリイが、2015年(平成27年)08月20日(木)に …
-
スクラムトラック(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)
マツダのスクラムトラックが、2015年(平成27年)08月27日(木)に、一部改 …
-
タント ファンクロス登場!改良モデルも発売に
新「タント」「タントカスタム」が、2022年10月3日(月)に発売! 同時に、新 …
-
N-WGN(エヌ・ワゴン)が、一部改良(MMC)2015年04月17日(金)
2013年(平成25年)11月にNシリーズの第三弾として登場したN-WGNですが …