eKスペースの改良!2016年12月21日(水)
2016年(平成28年)4月に発覚した!
三菱自動車による燃費偽装により、イメージが悪化していたeKスペースですが…
同年(2016年)12月21日(水)に、改良を受けて発売となっています。

改良の概要
個人的に注目した点は、フロント部のデザイン変更!
これまでeKスペースカスタムでしか設定の無かったターボ車が、eKスペースにも設定された事!
「T Safety Package」「カスタムT e-Assist」「カスタムT Safety Package」に、クルーズコントロールが付いた事!
以上の3点です。
その他、細かな点まで含めると、メーカー発表の通り、大幅改良と言って良いかと!
詳しくは、公式発表を確認してください!
フロントフェイス


上記は、この改良前のモデルです。
個人的には、改良後のデザインの方が印象は良いです。
デザイン性に関しては、好みの問題もあるので一概には言えないですが…。
ターボエンジン搭載車
これまでターボ付エンジンを選ぼうと思うと、カスタムという選択肢しかなく、軽自動車ながら200万円オーバーの可能性も高かった訳ですが、車両本体価格1,583,280円で、選べるようになったのは好材料です。
高速道路や山道を走る機会が多いなら、断然ターボ付なので!
クルーズコントロール
移動時間が長ければ長いほど、クルーズコントロールの有りがたさを実感します!
現在の愛車である、MAXとデイズには付いていないので、身に染みてそう感じます。
※MAXの前のN-BOXにて重宝。
この度の改良により、ターボエンジン搭載車に限られますが、標準装備されました。
その他のグレードでは、オプション設定すら無いのが残念な所です。
関連記事
-
-
フレアワゴン(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)
2015年08月27日(木)マツダのフレアワゴンが一部改良され、全国のマツダ販売 …
-
-
フレアワゴンが一部改良されました!2017年01月12日(木)
マツダは、2017年01月12日(木)にフレアワゴンを一部改良して発売しました。 …
-
-
タフト(ダイハツ)特別仕様車と一部改良!2022年09月21日(水)
2022年9月21日(水) タフトに特別仕様車が追加されました。 また一部改良が …
-
-
タント(カスタムを含む)、マイナーチェンジ/2015年12月14日(月)
2015年12月14日(月) ダイハツの人気軽自動車、タントがマイナーチェンジ! …
-
-
デイズルークスのマイナーチェンジ!2016年12月21日
悪い意味で話題の! 日産デイズルークスが、2016年12月21日(水)にマイナー …
-
-
ワゴンR(スズキ)の燃費が33.0km/Lへとアップ!2015年08月18日(火)
ハイト系軽ワゴンの代表格である、スズキのワゴンRが、燃費を向上させて、2015年 …
-
-
キャリイ(スズキの軽トラック)一部仕様変更!2015年08月20日(木)
スズキの人気軽トラであるキャリイが、2015年(平成27年)08月20日(木)に …
-
-
スクラムトラック(マツダ)一部改良!2015年08月27日(木)
マツダのスクラムトラックが、2015年(平成27年)08月27日(木)に、一部改 …
-
-
バモス(VAMOS)、アクティ(ACTY)シリーズで一部改良2015年03月19日(木)
バモス(VAMOS)およびバモスホビオ、アクティ(ACTY)シリーズで、一部改良 …
-
-
N-BOX SLASH(スラッシュ)マイナーモデルチェンジ 2018年01月19日(金)
N-BOXという名はついていますが、スタイリングやインテリア共にかなり個性的なN …
