ミニキャブバン 一部改良 2017年5月25日
2017/06/01
三菱自動車の商用軽自動車である!
ミニキャブバンが、 2017年5月25日(木)に、一部改良を施して、発売になりました。
一部改良の概要
全グレードのオートマチックトランスミッションが、4速ATとなりました。
5速MTに関しては、エントリーグレードのMグレードで選べます。
また、Gグレードでは、5AMTが設定されています。
5AMT
5速の自動マニュアルトランスミッションです。
5速M/Tをベースとして、クラッチ操作とシフト操作は自動となるトランスミッションです。
ブラボー
フロントシートに、センターアームレストが標準装備となりました。
MとG
リヤシートの固定ラッチを可倒式に形状変更!
リヤシート前倒し時の突起が無くなり、荷物の積載性が向上しています。
ブラボーターボ
個人的な印象ですが、乗用車タイプの箱型軽自動車よりも、バンタイプの箱型軽自動車が好き!
という方には、ブラボーターボが選択肢の一つです。
バンベースなので、乗り心地では乗用車タイプに引けを取りますが、使い勝手と価格のバランスを考えると悪くない選択肢です。
なんといっても積載能力という意味では、圧倒します。
このブラボーターボなら、約137万円(消費税込み)!
箱型ボディ+ターボエンジン搭載で、この価格は魅力ですね。
今となっては、先進の予防安全技術とは言えないですが、e-Assist(自動ブレーキ+誤発信抑制機能)も標準装備。
また、軽キャンパーのベース車としての需要もありです。
関連記事
-
-
N-BOXシリーズ一部改良2015年11月/12月
2015年11月20日(金)にN-BOX、N-BOXカスタム、N-BOX+、N- …
-
-
タント!一部改良で、スマートアシストⅢ搭載へ
ダイハツの軽自動車の中でも根強い人気を誇る! 「タント」「タントカスタム」が、2 …
-
-
タント、ミライースを、一部改良/次世代スマートアシストを搭載
「タント」「ミライース」とタントの軽福祉車両「タントスローパー」(車いす移動車) …
-
-
フレアワゴンが一部改良されました!2017年01月12日(木)
マツダは、2017年01月12日(木)にフレアワゴンを一部改良して発売しました。 …
-
-
タント(カスタムを含む)、マイナーチェンジ/2015年12月14日(月)
2015年12月14日(月) ダイハツの人気軽自動車、タントがマイナーチェンジ! …
-
-
スペーシア(スズキ)S-エネチャージ搭載のターボ車登場!2015年08月18日(火)
同年(2015年)5月のマイナーチェンジでは、S-エネチャージ搭載のターボモデル …
-
-
デイズ(日産)・eKワゴン/eKクロス(三菱) 一部改良!2020年8月20日(木)
日産では一部仕様向上、三菱では一部改良と言い方に違いがありますが、「デイズ」「e …
-
-
S660に新色!そしてコンプリートモデルの S660 Modulo X 発売! 2018年05月25日(金)
S660のコンプリートモデル!Modulo X(モデューロ エックス)が、201 …
-
-
デイズ(ハイウェイスター含む)一部仕様向上!2014年07月03日(木)
2013年(平成25年)6月に日産の新型軽自動車として誕生したデイズ(ハイウェイ …
-
-
N-ONE(N-ONE Premium含む)マイナーモデルチェンジ実施!2015年07月17日(金)
2012年(平成24年)11月に新型車として登場して以来、2度目のマイナーモデル …