軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

N-BOX(2017年9月以降モデル) 一部改良!CMBS等の性能向上

   

2019年10月4日(金) N-BOXが一部改良を受けて発売に!

N-BOX 2017年9月以降モデル

2017年9月に、二代目へとフルモデルチェンジされてから、初のマイナーモデルチェンジ(MMC)です。


改良の内容

全車標準装備(※1)の先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」の衝突軽減ブレーキ(CMBS)の性能アップ!

加えて、リアワイドカメラの性能アップ!

「運転席&助手席ヒーター」「左右独立式リアセンターアームレスト」を標準装備(※2)!

本革巻セレクトノブ(※3)も付きました!

※1

一部レス仕様有。

※2

G・Honda SENSING(FF)、G・スロープ Honda SENSING(FF)を除く。

※3

N-BOX Custom(G・Lターボ Honda SENSING、G・EXターボ Honda SENSING)

中でも個人的な注目点としては、衝突軽減ブレーキ(CMBS)の性能向上。

横断自転車

横断する自転車に対応しました。

夜間の歩行者

街灯のない夜間の歩行者検知も進化しました。

その他、改良については以下のニュースリリースを見てください!

Honda | 「N-BOX」を一部改良し発売

電子制御パーキングブレーキ

ホンダの軽自動車では、「N-BOX\」「N-WGN」で採用されていますが、N-BOXでは採用される可能性は低そうです。

この装備が無くても、N-BOXは売れてますし!

N-BOXからは話がそれますが、N-WGNに装備された電子制御パーキングブレーキには、不具合が生じているようです。

ということで、N-WGNの生産は一時停止しているようです。

11月くらいまで…。

東京新聞:ホンダ「N-WGN」不具合で生産停止 8月発売、再開未定:経済(TOKYO Web)

 - 一部改良(マイナーチェンジ)


  関連記事

新型N-BOXマイナーチェンジモデル
新型(2代目) N-BOXの改良モデル(先行公開サイト)

2017年(平成29年)9月1日(金)にフルモデルチェンジされた現行(二代目) …

N-BOXのマイナーチェンジ2015年11月20日
N-BOXシリーズ一部改良2015年11月/12月

2015年11月20日(金)にN-BOX、N-BOXカスタム、N-BOX+、N- …

N-BOX Custom STYLE+ BLACK(スタイルプラス ブラック)
N-BOX(ホンダ) 一部改良!電子制御パーキングブレーキ搭載

初代N-BOX誕生から10周年(12月16日)を迎え、2021年12月17日(金 …

平成29年8月のマイナーチェンジモデル!ダイハツ・ムーヴ
ムーヴのマイナーチェンジ!スマートアシストⅢに注目

ダイハツのムーヴ(6代目)がマイナーチェンジされ、2017年8月1日(火)に発売 …

DAYZROOX 2016.12.21 マイナーチェンジモデル
デイズルークスのマイナーチェンジ!2016年12月21日

悪い意味で話題の! 日産デイズルークスが、2016年12月21日(水)にマイナー …

ダイハツ タントとタントカスタム
タント(カスタムを含む)、マイナーチェンジ/2015年12月14日(月)

2015年12月14日(月) ダイハツの人気軽自動車、タントがマイナーチェンジ! …

ニッサン自動車のNT100クリッパー軽トラックDX
NT100クリッパー(日産)一部改良!2015年08月26日(水)

日産自動車が販売している2013年にフルモデルチェンジされたNT100クリッパー …

N-BOX \ マイナーモデルチェンジ
N-BOX SLASH(スラッシュ)マイナーモデルチェンジ 2018年01月19日(金)

N-BOXという名はついていますが、スタイリングやインテリア共にかなり個性的なN …

新型タント(一部改良 2016.11.30)
タント!一部改良で、スマートアシストⅢ搭載へ

ダイハツの軽自動車の中でも根強い人気を誇る! 「タント」「タントカスタム」が、2 …

SUZUKI Wagon R マイナーチェンジ
ワゴンR(スズキ)の燃費が33.0km/Lへとアップ!2015年08月18日(火)

ハイト系軽ワゴンの代表格である、スズキのワゴンRが、燃費を向上させて、2015年 …