先日購入した!メッキアウターハンドルが無駄に…/MAX(マックス)
ドアハンドル(助手席)の不具合を解消すべく!
↓購入したメッキアウターハンドルですが、使用する機会を失いました。

▼不具合に関してのページ
助手席ドアハンドル
取り外しましたが、プラスティック部分の破損や金属部分の切断などは見られませんでした!

ドアハンドルが半分ブラブラしてしまった原因は、金蔵の芯が後ろ側にズレたことで、前側の固定が解除されてしまった為です。

ただ、これだけズレたので、固定している何らかの部品が破損している可能性は考えられます。

後ろ側にズレた金属の芯(ピン)を前側に押し戻したところ、正常な位置に戻り、ドアハンドルの機能も回復しました!
またずれて外れる可能性は考えられますが、暫くは様子を見ることにします。
頻繁に同症状が出るようであれば、いちいち元に戻すのが面倒そうなので、交換しようと思いますが、修理後一週間を経過した時点では、何の問題もなしです。
購入したメッキアウターハンドルが無駄になたかなぁ…(汗。
関連記事
-
-
155/65R14サイズのタイヤ装着は可能か?(MAX/マックス)
ダイハツ・MAX(マックス)RSの標準タイヤサイズは、165/50R15です。 …
-
-
ダイハツ出展車両(第45回 東京モーターショー)DN TREC/DN COMPAGNOなど!
2017年10月27日(金)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイトで開催され …
-
-
伊豆へ一泊二日の旅行!二日目の交通状況など/MAX(L962S)の燃費
二日目は、宿泊先から車で15分ほどで着く、伊豆・修善寺|日本サイクルスポーツセン …
-
-
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!
MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …
-
-
クルマ運転用のサングラスを買い替えたい!
日差しの強い夏に限らず、西日などの逆行対策としてサングラスは欠かせません! 現在 …
-
-
自賠責保険料の値下げ(2017年04月)
2017年4月より、自動車損害賠償責任保険(いわゆる自賠責保険)の自家用乗用車と …
-
-
タイヤ交換ついでにホイールも交換!ベストサイズは?(MAX/マックス)
MAXの標準タイヤサイズ「165/50R15」に対して、現在はデイズ装着(ホイー …
-
-
2017年03月末日まで有効なポイント有り!ETCマイレージサービス
そういえば少し前にメールが届いていました。 それは、ETCマイレージサービスのポ …
-
-
アウターハンドル (MAX/マックス)
二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …
-
-
ルームランプが点滅!(MAX/マックス)
昨日からルームランプの一部が点滅を開始! ↑赤枠のラインが点滅しています。 とて …

