MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ…
今度は、MAX(マックス)の助手席ドアノブ(アウターハンドル)が、半分取れた状態に(汗。

原因は?
壊れる寸前、ドアハンドルを引いた際に、変な感触が…
第一印象としては、何かプラスティックが折れた?と思いました。
年式も年式なので、プラスティックが硬くなって、割れやすくなっている訳ですが…。
ただ、壊れた瞬間!何か部品の様なものが落ちたようには見えませんでした。
恐る恐るブラブラしている手前側を覗き込んでみると…

金属部分の突起が、手前に収縮?して外れたような感じです!
ただ、バネ部分は結構な錆が…。
いずれにしても、この状況を改善するには、部品の交換が必用そうです。
ドアの内張りを外して、ドアハンドルを取り外して…原因を確かめてみようと思います。
とりあえず、現状でも後ろ側は大丈夫なので、ドアの開閉に大きな支障はないですが…。
関連記事
-
-
栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況/MAX(L962S)の燃費
走行ルート的には、高速道路がメインとなる予定だったので、高燃費を期待したのですが …
-
-
運転席側のアースポイント(MAX/マックス)
愛車!ダイハツのMAX(マックス)にて、電装品を取り付ける際に使える! 運転席側 …
-
-
Beverly(ビバリー)の楽曲が聴き放題!
Beverlyといえば、フジテレビ系で放送されていたドラマ「CRISIS 公安機 …
-
-
カープライス(CarPrice)でMAXを売却!査定申し込み編
まえまえから乗り換えもしくは、カーシェアへの切り替えを考えていました! なかなか …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …
-
-
沼津、三島、箱根、御殿場などの走行状況/MAX(L962S)の燃費
8月末に沼津港や三島スカイウォーク、芦ノ湖(箱根)、御殿場へ行った時の走行状況な …
-
-
軽自動車税!23,700円 2017年も納税時期が到来
2017年(平成29年度)の軽自動車税納税通知書が届きました。 毎年の事ですが! …
-
-
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費
イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …
-
-
優-低排出ガスのシールを剥がす!(MAX/マックス)
リアガラスに貼られている、優-低排出ガスのシールですが… 新車登録 …
-
-
タイヤのムシ(エアバルブ)を交換!
愛車MAX(マックス)の左前輪だけ空気圧の減り方が早かったので、タイヤのムシ(エ …

