MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!
車検も無事に終わって、一息ついたところ…
今度は、MAX(マックス)の助手席ドアノブ(アウターハンドル)が、半分取れた状態に(汗。

原因は?
壊れる寸前、ドアハンドルを引いた際に、変な感触が…
第一印象としては、何かプラスティックが折れた?と思いました。
年式も年式なので、プラスティックが硬くなって、割れやすくなっている訳ですが…。
ただ、壊れた瞬間!何か部品の様なものが落ちたようには見えませんでした。
恐る恐るブラブラしている手前側を覗き込んでみると…

金属部分の突起が、手前に収縮?して外れたような感じです!
ただ、バネ部分は結構な錆が…。
いずれにしても、この状況を改善するには、部品の交換が必用そうです。
ドアの内張りを外して、ドアハンドルを取り外して…原因を確かめてみようと思います。
とりあえず、現状でも後ろ側は大丈夫なので、ドアの開閉に大きな支障はないですが…。
関連記事
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 完了編(MAX/マックス)
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編の続きです! ※取り付け車両:ダ …
-
-
最後の車検!(MAX/マックス)
このダイハツ マックス(MAX)を中古で購入して、3回目の車検を迎えました! お …
-
-
メーターパネル(ガラス)交換(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツMAX(マックス)のメーターパネルの汚れが気になりました! …
-
-
JAFお出かけパーキング(予約できる駐車場)を活用しよう!
JAFお出かけパーキングで、JAF優待である5%割引が受けられなくなっていました …
-
-
新型 N-BOXの全体像が見えてきた!ティザーサイト情報更新
2017年05月25日のニュースリリース(HONDA)で発表されていた! ティザ …
-
-
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!
暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …
-
-
ボディコーティング 経過観察編(MAX/マックス)
今回MAX(マックス)に使用した、ボディコーティング剤は、ソフト99のSMOOT …
-
-
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!
MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …
-
-
伊東(静岡県)から伊豆スカイライン経由、マイホームまでの交通状況等/MAX(L962S)の燃費
赤沢温泉から熱海方面へ向かって少し走った所にあった、ガソリンスタンド(ENEOS …
-
-
見分けが付きにくい?クラウンの覆面パトカー(第三京浜道路/上り線)
保土ケ谷方向から第三京浜道路の玉川インターチェンジへと車を走らせていた所、港北イ …
