軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

MAX(マックス)の助手席ドアノブが壊れる!

   

車検も無事に終わって、一息ついたところ…

今度は、MAX(マックス)の助手席ドアノブ(アウターハンドル)が、半分取れた状態に(汗。

MAX(マックス)の助手席ドアノブ(アウターハンドル)の状態


原因は?

壊れる寸前、ドアハンドルを引いた際に、変な感触が…

第一印象としては、何かプラスティックが折れた?と思いました。

年式も年式なので、プラスティックが硬くなって、割れやすくなっている訳ですが…。

ただ、壊れた瞬間!何か部品の様なものが落ちたようには見えませんでした。

恐る恐るブラブラしている手前側を覗き込んでみると…

ドアハンドルの隙間から…

金属部分の突起が、手前に収縮?して外れたような感じです!

ただ、バネ部分は結構な錆が…。

いずれにしても、この状況を改善するには、部品の交換が必用そうです。

ドアの内張りを外して、ドアハンドルを取り外して…原因を確かめてみようと思います。

とりあえず、現状でも後ろ側は大丈夫なので、ドアの開閉に大きな支障はないですが…。

 - MAX(マックス), その他(MAX/マックス), ブログ(2017年)


  関連記事

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

カーセンサーの車検料金比較
カーセンサーで車検見積もり比較!/(MAX/マックス)

愛車MAX(マックス)の車検を一番安く行えるお店は? 車検チェーン店や整備工場な …

狭い峠道(静岡県道135号線)
伊豆へ一泊二日の旅行!二日目の交通状況など/MAX(L962S)の燃費

二日目は、宿泊先から車で15分ほどで着く、伊豆・修善寺|日本サイクルスポーツセン …

First Class(ファーストクラス)のネッククッション
車用ネックパッド購入と評価!

観光も合わせたドライブでは、日帰りで300km以上走る事も少なくありません! そ …

ダイハツ マックス
車検間近のMAXを売却!

新車の買い替えサイクルは、初回車検前! 中古車の買い替えサイクルも意外と早くて、 …

ドクターデオ D230
ドクターデオプレミアム(D230) シート下タイプ 大型 無香を使ってみた!

デイズの車内消臭に、カーメイトのスチーム消臭(D37)を使用したのが、2016年 …

MAXが走行そた距離(307.1)
日光観光、イルミネーション、東関道、首都高速など、300km走行時の燃費/MAX(L962S)の燃費

栃木県を目指して東北自動車道を北上した時の燃費や走行状況の続きです。 川治温泉付 …

割れたACスイッチノブ
MAX!エアコンノブ割れとサマータイヤへ交換

あと数日で4月に入り、雪の心配はなさそうなので、スタッドレス(14インチ)からサ …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …