オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)
自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断しましたが、安心の為にも日産ディーラーにて再点検することにしました。
オイル漏れを発見した経緯は、駐車場にオイルが垂れた跡!にて。
日産ディーラーの見解
ドレンボルトとオイルパンの間に入っている、ドレンワッシャー(パッキン)不良によるオイル漏れとのことでした。

オイル漏れの原因
個人的な見解としては、ドレンボルトの締め付け不足というより、締め付け過ぎによるオイル漏れかと思いましたが、トルクレンチを使用し、規定トルクで締めているようなので、それは無し。
見せてもらったドレンワッシャーは、潰れて隙間を埋めるタイプだったので、再使用することは無いと思うのですが…。
オイル交換時の納品書(請求書)に、ドレンワッシャが計上されていないので、再使用の可能性も否定できません。
ということで、ドレンワッシャーの再使用がオイル漏れの原因だったと推測しています。
日産ディーラーの対応
ドレンワッシャーの交換。
その作業に伴い、エンジンオイルも全量交換ということでした。
関連記事
-
-
濃溝の滝(千葉県君津市)/日産デイズ(B21W)
亀山ダムを後にして、次は千葉県君津市笹にある! 最近SNSやテレビ、雑誌等で話題 …
-
-
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入
デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …
-
-
タイヤとアルミホイール(日産デイズ/B21W)
ここでは、日産デイズ(B21W)のタイヤとアルミホイール等にについてチェック! …
-
-
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?
正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …
-
-
日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換
新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。 ワイパーのゴム部分だけ …
-
-
12ヵ月の法定点検(二回目)とリコール/デイズ(B21W)
法定点検の時期としては、少し早いのですが、今年1月のリコールに続き、4月にも新た …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!
新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …
-
-
スマホでUSENを車内で流す!実践編
簡単におさらいを! まず、車内で有線放送(スマホでUSEN)を聴く為には、以下の …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …
-
-
ガラスコーティング(日産デイズ/B21W) 撥水または親水処理
フロントガラス、リアガラス、サイドガラス、サイドミラー(ドアミラー)を撥水加工ま …

