オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)
自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断しましたが、安心の為にも日産ディーラーにて再点検することにしました。
オイル漏れを発見した経緯は、駐車場にオイルが垂れた跡!にて。
日産ディーラーの見解
ドレンボルトとオイルパンの間に入っている、ドレンワッシャー(パッキン)不良によるオイル漏れとのことでした。
オイル漏れの原因
個人的な見解としては、ドレンボルトの締め付け不足というより、締め付け過ぎによるオイル漏れかと思いましたが、トルクレンチを使用し、規定トルクで締めているようなので、それは無し。
見せてもらったドレンワッシャーは、潰れて隙間を埋めるタイプだったので、再使用することは無いと思うのですが…。
オイル交換時の納品書(請求書)に、ドレンワッシャが計上されていないので、再使用の可能性も否定できません。
ということで、ドレンワッシャーの再使用がオイル漏れの原因だったと推測しています。
日産ディーラーの対応
ドレンワッシャーの交換。
その作業に伴い、エンジンオイルも全量交換ということでした。
関連記事
-
-
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンとターボの印象
デイズ(DAYZ/B21W)のエンジンは、3種類! ※2015年10月時点発売モ …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)
まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …
-
-
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!
日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …
-
-
バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)
今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上 …
-
-
四回目の12ヵ月(1年)法定点検/デイズ(B21W)
毎年のことですが、年に一回の12ヵ月(1年)法定点検を受けてきました。 点検結果 …
-
-
お店についてのアンケート(ボールペン在沖)/デイズ購入
デイズ購入後、二度目のアンケートが日産自動車から届きました! 「お車をお買い上げ …
-
-
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)
準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外し …
-
-
日産ビックバリュークレジット最終回お支払い方法の回答書
前回紹介した「ご契約に関する大切なご案内」というDMに続き、ニッサンビックバリュ …
-
-
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?
正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用た感想(フロントビュー)
ここでは、トップビューとサイドブラインドビューに続き、フロントビューに関しての感 …