駐車場にオイルが垂れた跡!
洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コンクリート面)に見られました。
タイヤを洗った際の中性洗剤かも?
と思ったのですが、完全乾燥後に、再度地面を確認してみたところ、オイルが垂れたと思われる、直径3cm~5cmほどのシミが2カ所ありました。
ほぼデイズが止まっているスペースなので、まずはN-BOXではなく、デイズの車体下をチェックです!
ただ、購入から半年の点検を受けたばかりなので、オイル漏れの発生確率は低いと思いますが…。
オイル染みの位置
車体の前方にあるエンジンの下あたりが疑わしい!
ということで、下廻りをLEDライトで覗き込んでみました。
しかし、ボタボタとオイルが漏れているような様子は見られませんでした。
あと疑わしい部分とすれば、半年点検でオイル交換したので、オイルパンのドレーンプラグあたりです。
ただ、オイルシールは交換しているでしょうし、締め付けが緩いということも考えにくいですが…。
念のためチェック!
ギリギリ手が届く位置にあるので、手を伸ばして触ってみました。
すると、指先にオイルがべっとりと付くではないですかぁ!!
エンジンオイル量
オイル交換から約1カ月で、あのくらいの染みなら、極端にオイル量が減っていることはないと思うので、緊急性はないと判断しましたが、一応エンジンオイル量を確認したところ、問題なしでした。
といっても借りている駐車場ですし、半年後の1年点検まで、このまま放置する訳にも…。
面倒ですが、とりあえずデイズを購入した日産販売店へ連絡です。
関連記事
-
-
インディーカーの実物!足柄SA(下り側)の展示
この前、富士山へ行った際に寄った、東名高速道路の足柄SA(下り側)に、インディー …
-
-
日産、韓国で排ガス規制の不正?!
韓国日産で販売されている「キャシュカイ」という車種で、排ガス規制の不正問題が起こ …
-
-
FOBO Tire 全てのセンサーで電池切れ/N-BOX
N-BOXに取り付けているFOBO Tire(TPMS)ですが、本日ピーピーと警 …
-
-
良燃費と交通取り締まり
大室山(伊豆高原)からの富士山を眺めたくなり、大室山を目指してN-BOXを走らせ …
-
-
KSL-590C(タイヤラック)を組み立て!
先日購入したタイヤラック(KSL-590C)が届いたので、早速組み立ててみました …
-
-
100万円クーポン(技術の日産 購入サポートキャンペーン)に応募
デイズを購入した日産の販売店から送付されてきたDMに掲載されていた、100万円ク …
-
-
BLIZZAK REVO GZ+アルミホイール付を購入/デイズ用(B21W)
先月(11月)の54年ぶりの降雪(関東地方)! 予想外の早い雪に、慌ててスタッド …
-
-
原付(バイク)のバッテリーは高い?
原付は所有していないのですが、知り合いからスタータースイッチでエンジンが始動しな …
-
-
ネジがタイヤに刺さっていた!/日産デイズ(B21W)
久々にデイズにて長距離というか中距離位のドライブをすることになったので、洗車をし …
-
-
V-821(オリンパス)を追加で注文
数日前に注文したVN-7300で大失敗したので、今回は慎重に仕様を見極め! パン …