駐車場にオイルが垂れた跡!
洗車を終えて、デイズを移動させたところ、キラキラとした油分のような物が地面(コンクリート面)に見られました。
タイヤを洗った際の中性洗剤かも?
と思ったのですが、完全乾燥後に、再度地面を確認してみたところ、オイルが垂れたと思われる、直径3cm~5cmほどのシミが2カ所ありました。
ほぼデイズが止まっているスペースなので、まずはN-BOXではなく、デイズの車体下をチェックです!
ただ、購入から半年の点検を受けたばかりなので、オイル漏れの発生確率は低いと思いますが…。
オイル染みの位置
車体の前方にあるエンジンの下あたりが疑わしい!
ということで、下廻りをLEDライトで覗き込んでみました。
しかし、ボタボタとオイルが漏れているような様子は見られませんでした。
あと疑わしい部分とすれば、半年点検でオイル交換したので、オイルパンのドレーンプラグあたりです。
ただ、オイルシールは交換しているでしょうし、締め付けが緩いということも考えにくいですが…。
念のためチェック!
ギリギリ手が届く位置にあるので、手を伸ばして触ってみました。
すると、指先にオイルがべっとりと付くではないですかぁ!!
エンジンオイル量
オイル交換から約1カ月で、あのくらいの染みなら、極端にオイル量が減っていることはないと思うので、緊急性はないと判断しましたが、一応エンジンオイル量を確認したところ、問題なしでした。
といっても借りている駐車場ですし、半年後の1年点検まで、このまま放置する訳にも…。
面倒ですが、とりあえずデイズを購入した日産販売店へ連絡です。
関連記事
-
-
ブリザック REVO GZ+アルミホイールが届きました!
先日注文していたブリザック REVO GZと14インチアルミホイールのセットが届 …
-
-
凄い確率!横横方面にて、再度パトカーと…
この日は、下川ICから保土ヶ谷バイパスを経由して、横横(横浜横須賀道路)の逗子I …
-
-
ETC車載器(CY-ET925KD)を購入/MAX(マックス)用
ETC車載器にしようか? DSRC(ETC2.0)車載器にしようか? カーナビと …
-
-
JAFお得ナビで、限定クーポンを入手
どうもJAF|JAFデジタル会員証アプリの説明にある! JAF優待施設を簡単検索 …
-
-
抽選結果(100万円クーポン/技術の”日産”購入キャンペーン)
先日紹介した、自動ブレーキ(衝突回避サポート)搭載車販売台数60万台突破記念 技 …
-
-
新しいN-WGNが、6月上旬に登場!
新しいと言ってフルモデルチェンジされるのではなく、ホンダでいうところの「一部改良 …
-
-
ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)/横浜のスタッドレスタイヤ
年末あたりに雪国へ行く予定があるので、スタッドレスタイヤの準備をはじめました! …
-
-
ダイハツのMAX(マックス)を中古で購入
とりあえずN-BOXを手放したものの、これまで二台あった自動車が、一台となると、 …
-
-
ガリガリっと!左フロントホイールを…(汗/デイズ(B21W)
いつかは起きるのでは無いか? そう思っていましたが… その悪い予感 …
-
-
急きょ!MAXにスタッドレスタイヤを履かせることに…
まさか11月中に雪が降るなんて! 天気予報では、23日の夜から雨が降り、24日の …