日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。
残価設定型クレジットで購入したデイズを、某大手買取業者へ売却したのが7月中旬頃で、名義変更完了のお知らせが、下旬ごろに届いていました。
それから1か月ちょっとで、日産自動車から簡易書留で「重要なご案内です」という封書が届きました。

事前に確認していた情報では、約2か月ということでしたので、だいぶ早く補償残額を受け取れそうです!
補償内容等に関しては↓
日産:「デイズ」「デイズ ルークス」の新届出燃費値/補償内容について

補償残額

2016年12月に、5万円を受け取っていて、今回はその残りの5万円の受け取り手続きとなります。
手続き方法
同封の補償残額お手続きシートと本人確認書類(運転免許証)を同じく同封されていた返送用の封筒に入れて送付です。
前回と同じ口座への入金であれば、「レ」二か所と日付の記述だけなので、簡単です。
私の場合は、日産フィナンシャルサービスを利用していたので、名義変更後の車検証のコピーは不要!
ただ、書類を返送するに当たっては、簡易書留となるので、最寄りの郵便局へ足を運ぶ必要があります。
あとは、5万円の振り込みを待つだけ。
入金を確認出来たら、私の中でのデイズ燃費偽装問題も、ようやく終了です。
当時、迷いましたが、集団訴訟に参加していたらどうだったのか?という思いも無くは無いですが、裁判自体は未だ判決(※)が出ていない!
※2020年9月時点。
判決期日が、2021年1月29日午後1時10分とのことです。
原告側にとって良い結果が出ると良いなと思います。
その場合、被告側が控訴する可能性や、納得できない結果で控訴ともなると…、裁判が長引くので…。
出来れば、好条件で和解が成立することを願います。
関連記事
-
-
日産自動車から封書が届く(補償概要)
マスコミ等の報道でもあったように、今回の燃費偽装問題(※)に対する補償内容が記載 …
-
-
デイズ(B21W)ハイウェイスターGターボ購入後に支出した金額
ここでは、軽自動車の維持費という観点も兼ねて、2015年8月に納車された、デイズ …
-
-
軽、4車種の燃費不正に対する賠償金
以下、4車種の燃費不正に対する賠償金(※)の提示がありました! ※日産では補償金 …
-
-
ガリガリっと!左フロントホイールを…(汗/デイズ(B21W)
いつかは起きるのでは無いか? そう思っていましたが… その悪い予感 …
-
-
デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)
メンテナンスノートの記載から! 最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください! …
-
-
内外気切り換えのカスタマイズ(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)
デイズに標準装備されるオートエアコンには、外気導入(外気を車内に入れる)と内気循 …
-
-
海ほたる(東京湾アクアライン)下り/日産デイズ(B21W)
先週の土曜日! 千葉へ日産デイズ(B21W)で出かけた際に、納車されてから最高の …
-
-
三菱自動車の燃費改ざんで、代金返還訴訟(個人)
個人で日産販売会社を相手に民事訴訟! という新聞記事を発見しましたので、紹介して …
-
-
ドライブレコーダー取り付け(日産デイズ/B21W)
ドライブレコーダーをご存知でしょうか? 車両のフロントガラス等に取り付けて、映像 …
-
-
燃費不正4車種の販売再開時期と型式指定取り消し
この記事は事実か? 事実であれば、大問題であると個人的には思います。 その記事は …
