軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

リモコンキーの追加と費用/デイズ(B21W)

   

デイズ(B21W)購入時に標準で付属してくるインテリキーは、メイン1本とスペア1本です。

でもスペアに関しては、普段使いは出来ないので、もしもの時に備えて、リモコンキー(メインキー)を1本追加することにしました。


その追加費用や追加作業について、少し書いてみようと思います。

追加したリモコンキー

リモコンキー追加費用

リモコンキー本体は、6,480円(税込)でした。

そして、キーを作ったら終わりではなく、追加する作業として、技術料が別途必要に!

その技術料(工賃)が、4,374円(税込)でした。

両方を合わせると…

合計 10,854円(税込)に!

リモコンキー追加作業

全てのキーが必用になります!

また、車両本体(デイズ)も必要です。

作業時間は、30分くらいでしたが、販売店まで行く必要があるので、面倒でした。

メカニカルキー

今回の費用には含まれていません!

メカニカルキーも追加したい場合は、別途注文が必要です。

スペアキーに付いている、メカニカルキーを入れ替えて使えば、問題ないと思いますが、個人的には付いてくるものだと勝手に思い込んでいました。

車買取

 - DAYZ(デイズ), 維持費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

デイズ(B21W)の定期交換部品
デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)

メンテナンスノートの記載から! 最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください! …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …

急な坂道
日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?

正直、日産デイズ(DAYZ)を買うならターボ?それともNA?の結論は、人によって …

トップビュー(アラウンドビューモニター) デイズ/B21W
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)

まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …

デイズの燃費計
GWに館山へ行ってきた時の燃費!デイズ(DAYZ)B21W

行きは順調でしたが、帰りに大渋滞につかまり燃費を落とす結果に! 行った場所や走行 …

NISSAN DAYZ TIRE比較
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換(DAYZ/デイズ)

2016年も早いもので、もう10月です! そろそろスタッドレスタイヤの準備をと考 …

DAYZにドラレコを取り付け
ドライブレコーダー取り付け(日産デイズ/B21W)

ドライブレコーダーをご存知でしょうか? 車両のフロントガラス等に取り付けて、映像 …

日産純正ナビゲーション(MP315D-W)用のリモコン
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン

デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …

DAYZのタッチ式エアコンのスイッチ
内外気切り換えのカスタマイズ(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

デイズに標準装備されるオートエアコンには、外気導入(外気を車内に入れる)と内気循 …

TPMS
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)

TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …