デイズ(DAYZ)に取り付けたETC
日産デイズ(DAYZ)購入で、カーナビと一緒に取り付けたETCは、日産オリジナルナビ(MP315D-W、MC315D-W)連動のETCユニットです。
価格は、 25,920円(取付費・消費税込)+セットアップ料金2,700円で、合計28,620円!
ETC取り付けとしては、かなり割高!!
DSRCユニットと迷いましたが、50,091円(取付費・消費税込)という価格もさることながら、DSRCを取り付けるメリットが、現段階では今一つ感じられないので、このデイズに関してはETCで良いかなと。
ちなみにN-BOXには、DSRCを取り付けています。
その前の車でもDSRCを取り付けていました。
ETC車載器の取付位置
ニッサン指定のETCなので、ビルトインされるものと勝手に思い込んでいましたが…。
助手席前にある小物入れ(インストアッパーボックス)の中に取り付けられていました!
正直なところ微妙な位置に付いています。
この入れ物の中というのは有りだと思うのですが、付いている位置が今一つ!
おもいっきり配線を通している穴も見えてますし。
実際に取り付け可能かどうかは分かりませんが、正面向かって右側の面に取り付けられるのでは?と個人的に思いました。
そうすれば、後ろの穴も目立たないと思うのですが…。
最低でも端に寄せて取り付けてほしい所です。
そうすれば、このボックスの使い勝手も向上すると思うのですが…。
それと、ホールソーでカットしていると思うのですが、バリもそのまま!
穴も開いたままです!!
個人的には、雑な加工だと思います。
メクラ蓋くらいは付けて欲しいです。
ETCアンテナ
アンテナ部分は、フロントガラスの上、ちょうど車両のセンターあたりです。
関連記事
-
-
はじめての給油(日産デイズ)B21W
納車時は、ほぼガソリンが入っていなかったので、いつも行っているセルフ式のガソリン …
-
-
デイズ(DAYZ/B21W) 5年間 所有してみて!
新車で購入したデイズ(DAYZ/B21W) ハイウェイスターGターボですが、2回 …
-
-
デイズ(DAYZ)受け取ってきました!
10時待ち合わせで、デイズ(DAYZ)を購入した日産自動車の販売店へ。 10分ほ …
-
-
デイズ(DAYZ)納車を控えての準備
デイズを注文してから3週間が経過しました。 ようやく購入した日産デイズ(DAYZ …
-
-
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取り外し編/デイズ(B21W)
準備が整ったところで、デイズ(B21W)の純正ドアミラー(鏡部分だけ)を取り外し …
-
-
バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)
今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上 …
-
-
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)
デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …
-
-
日産デイズ(B21W)補償残額の受け取り手続き
日産デイズ関連の記事投稿は、これで最後!となると思います。 残価設定型クレジット …
-
-
日産デイズ(B21W)に取付けたドアエッジモール
現在借りている月極め駐車場ですが、ちょうど借りているスペースが一番端で、そこには …
-
-
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)
以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …