トップ7まで1万台越え! 軽自動車売台数(2019年3月)
7位のダイハツ ミラまで1万台越えという結果を見ても、3月は1年を通して一番売れる月といって間違いなし!
また2019年は、前年同月比を見ても15位のトヨタ ピクシスまで、前年よりも全ての車種で販売台数が伸びています。
その中でも気になったのは、3位のダイハツ タントです。

軽自動車販売台数
以下、2019年3月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
| メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ホンダ | N-BOX | 26418 | 20391 | 129.6 | 26851 | 98.4 |
| 2 | スズキ | スペーシア | 18848 | 15825 | 119.1 | 18711 | 100.7 |
| 3 | ダイハツ | タント | 18525 | 15161 | 122.2 | 15783 | 117.4 |
| 4 | ダイハツ | ムーヴ | 15978 | 12374 | 129.1 | 17465 | 91.5 |
| 5 | 日産 | デイズ | 15851 | 14539 | 109.0 | 16233 | 97.6 |
| 6 | スズキ | ワゴンR | 13902 | 9133 | 152.2 | 14392 | 96.6 |
| 7 | ダイハツ | ミラ | 12199 | 10095 | 120.8 | 11497 | 106.1 |
| 8 | スズキ | アルト | 9665 | 6950 | 139.1 | 11021 | 87.7 |
| 9 | 三菱 | eK | 6474 | 4927 | 131.4 | 7128 | 90.8 |
| 10 | ホンダ | N-WGN | 6237 | 5137 | 121.4 | 10408 | 59.9 |
| 11 | スズキ | ハスラー | 6018 | 5191 | 115.9 | 6830 | 88.1 |
| 12 | ダイハツ | キャスト | 5033 | 4286 | 117.4 | 5661 | 88.9 |
| 13 | スズキ | ジムニー | 3972 | 2934 | 135.4 | 1462 | 271.7 |
| 14 | ダイハツ | ウェイク | 2611 | 2360 | 110.6 | 3568 | 73.2 |
| 15 | トヨタ | ピクシス | 2550 | 1963 | 129.9 | 2886 | 88.4 |
※通称名(ミラ、eK等)は、同一車名の車種が合算集計されています!
(例えば、N-BOXと\、デイズとデイズルークスなど)
1位、N-BOX(HONDA)
完全に定位置となっているので、冒頭では触れませんでしたが、引き続き好調な売れ行きだと言えます。
二代目にフルモデルチェンジされてから1年以上経過しましたが、前年同月比でも98.4%とほぼ同じ台数を売っています。
唯一、二万台オーバーですし、二位のスペーシアに対しても、7,570台もの差をつけています!
2位、スペーシア(SUZUKI)
こちらも前年同月比100.7%!
ただ、またまた明るみに出てしまった検査不正!!
スズキ 200万台リコールへ 新たな検査不正で | NHKニュース
この問題が今後、スズキの軽自動車販売にどのような影響が出てくるのか?
ちょっと分かりませんが、スズキを敬遠される方も出てくるのではないかと…。
3位、タント(DAIHATSU)
新型車の投入が先送りされる状況の中、前年比117.4%と販売台数を大きく伸ばしました!
特別仕様車の販売が好調?
二位のスペーシアとは、僅か323台差でした。
番外
ホンダのN-VANの売れ行きはと言いますと、5,583台です。
仮に乗用部門に入れてランキングを作成すると、12位にランクインします。
ダイハツのキャストよりも販売台数は多いことになります。
ちなみにスズキのエブリイは、8,301台。
ダイハツのハイゼットカーゴは、7,189台です。
2019年4月
フルモデルチェンジする車種はないと思います。
ランキング的には、フルモデルチェンジした新型デイズ、三菱eKワゴン(クロス)の販売台数が気になる所です。
関連記事
-
-
軽自動車の新車販売台数(2016年)
軽自動車を含む、2016年に日本国内で売れた新車の販売台数は、497万260台だ …
-
-
2015年6月の自動車販売台数を見て思ったこと等
平成27年(2015年)7月7日の産経新聞に掲載されていた自動車の販売台数を見て …
-
-
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)
2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …
-
-
ついに首位が逆転!タントがN-BOXを抜いた。 軽自動車登録台数(2019年11月)
ホンダのN-BOXが、2年以上にわたって維持してきた首位を、ついに明け渡す時が! …
-
-
軽自動車が最も売れる月!2017年3月の軽販売動向
毎年3月は、年間を通じて最も軽自動車が売れる月! 登録車でも同様の傾向があります …
-
-
11月も2万台をキープ!新型 N-BOXの売れ行き好調 軽販登録台数(2017年11月)
2017年11月においてもホンダ N-BOXは、2万台をキープする好調ぶりを見せ …
-
-
スズキ勢が健闘! 軽自動車登録台数(2020年8月)
コロナの影響も少なからずあるかと思いますが、8月という事で15位のeK以外は、前 …
-
-
軒並み前月比ダウン!増税の影響か? 軽自動車登録台数(2019年10月)
2位のスペーシア(78.9%)以外の上位陣は、軒並み前月比50%台に(汗。 N- …
-
-
コロナ禍の影響も何のその?N-BOX強し! 軽自動車登録台数(2020年4月)
自動車メーカーや自動車販売店もコロナ禍の影響を受けて、各社で程度の違いはあるもの …
-
-
ハスラーが上昇!ルークスも… 軽自動車登録台数(2020年3月)
ただニッサンのデイズは、これまでのデイズルークスとの合算から車名を変更した、ルー …

