軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ヘッドライトの黄ばみ解消に!ゼロリバイブ(マックス)

   

マックス(ダイハツ)を購入した後に、プロスタッフのヘッドライトコンパウンドで、一度クリーニングしていますが、それから放置状態であった、MAXのヘッドライトを再度クリーニングしてみました。

マックスのヘッドライト左右

かなり黄ばみが目立ち、全くクリア感なし!

特に正面から見て、左側のヘッドライトの方が。


使用製品

今回はシュアラスターのゼロリバイブを購入して試してみました。

ヘッドライトの黄ばみやくすみをしっかり落としてクリアに復活!『ゼロリバイブ』 – SurLuster(シュアラスター)オフィシャルサイト

使用方法

付属のマイクロファイバークロスにクリーナーを付けて、縦横に磨き、クロスのキレイな面で拭き上げて完了!

至って使い方は簡単。

シュアラスター ゼロリバイブ

特徴

メーカー曰く…

ゼロリバイブは黄ばみを強力に分解して浮かせ、ライトの透明感を取り戻します。

加えて…

UVカットトリプルコーティングで劣化を防止。

使用感

施工前後(左)

ちょっと分かりにくいかもしれないですが、右半分を磨いてみたところ、ヘッドライトの中が見えるように!

綺麗になることは、間違いなしのようです。

施工の後(左)

LEDバルブも見えるように!

施工の前(右)

右側は左側に比べて少しだけ黄ばみが少なく、僅かにクリア感も残っているような状態。

施工の後(右)

右側は、透明感も多少よみがえって綺麗に!

マックスのヘッドライト左右に使用後

左右差があるのが気になる所ではありますが、元の状態と比較すると、だいぶ良い感じに仕上がりました。

ゼロリバイブの価格

アマゾン、ヤフーショッピングあたりで、1,000円くらい。

⇒ アマゾン

⇒ Yahoo!ショッピング

 - ケミカル(カー用品), MAX(マックス), 外装(MAX/マックス), カー用品


  関連記事

NP1 | Pioneer
ドライビングパートナー「NP1」パイオニア製品

パイオニアから、2022年3月2日に発売された! NP1というカー用品が気になっ …

タイヤゲージ MN-12279(Michelin/ミシュラン)

デジタル式のタイヤ空気圧計をアマゾンにて購入しました! 購入した空気圧計は、以下 …

MAXの室内にあるFUSEボックス
室内にある!ヒューズボックスの位置(MAX/マックス)

愛車!MAX(マックス)のヒューズボックス(室内)の位置などを紹介します。 電装 …

ジャンプスターター
MAXのバッテリーが上がってしまった!

朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …

LEDバルブ(H4)のランプ部
LEDバルブ(ヘッドライト)の挿入向き(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のヘッドライトバルブに使用した! SupareeのH …

ダイハツ MAXのOBDⅡコネクタの位置
OBDII(OBD2)コネクタの取付位置(MAX/マックス)

愛車!MAX(マックス)の、OBDII(OBD2)コネクタの取付位置を確認してみ …

AC用フィルター(新旧)比較
エアコンフィルター交換(MAX/マックス)

中古で購入した軽軽自動車なので、前オーナーさんの使用状況が分かりません! しっか …

カーナビタイムのアップデート
カーナビタイムのアップデートが出来ない!

iPhone6にインストールしてある、カーナビタイムのアップデートが表示されてい …

クロックスの長靴(レインブーツ)
クロックス(crocs)のレインブーツ(長靴)で洗車

洗車の時に愛用しているクロックス(crocs)のレインブーツを紹介。 基本的に洗 …

シートクッションセット
車用ネックサポートとランバーサポートのセットを追加購入!

少し前に紹介した! アマゾンで購入したネッククッションを助手席でも使いたいという …