バッテリー上がりを防止する機能(日産デイズ/B21W)
今乗っている日産デイズ(ハイウェイスターGターボ)には、不注意で招くバッテリー上がりを防止してくれる機能があるので、紹介してみようと思います。
ルームランプの消し忘れ
デイズに付いているルーム&マップランプ+ラゲッジルームランプ(室内灯)には、点灯し続けた時に、自動で消灯する機能が付いています。

点灯したままの状態が約30分続くと、自動で消灯してくれるのです。
※消灯させない設定もあり。
ヘッドライトの消し忘れ
ヘッドライトや車幅灯を付けた状態で、エンジンを停止したとします。
その状態(ヘッドライト、車幅灯が点灯+エンジン停止)で、運転席のドアを開けると、自動的にランプ類が消灯する機能が付いています。
これなら消し忘れて、バッテリー上がりを起こす心配はないです。
※作動させない設定もあり。
ACC電源オートカット
ACC(電源モード)ONの状態が続くと、オーディオなど、ACCの状態で動作する装備の電源を自動的にカットしてくれる機能が付いています。
初期設定では、30分後にカットする設定です。
※60分後、電源をカットしない設定もあり。
これだけの機能があれば、ちょっとした不注意でバッテリー上がりを起こして、JAF等のロードサービスのお世話になる可能性は、非常に低くなると思います。
特に急いでいるときにエンジンが掛からない、旅行先を出発しようとしてエンジンが掛からない、その他etc…
こんな事態には遭遇したくないですから!
関連記事
-
-
デイズの定期交換部品と交換時期(走行距離、年)/デイズ(B21W)
メンテナンスノートの記載から! 最終的な確認は、必ずご自身でお確かめください! …
-
-
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)
以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …
-
-
ガラスコーティング(日産デイズ/B21W) 撥水または親水処理
フロントガラス、リアガラス、サイドガラス、サイドミラー(ドアミラー)を撥水加工ま …
-
-
高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W)
浜名湖(静岡県)へ日帰り旅行することになり、通常ならダイハツのMAXで出かけると …
-
-
ガリガリっと!左フロントホイールを…(汗/デイズ(B21W)
いつかは起きるのでは無いか? そう思っていましたが… その悪い予感 …
-
-
給油キャップとフューエルリッドにレギュラーのシールを貼付
先日紹介した! まちがえ給油しま栓ステッカー(11130)をMAXとDAYZの給 …
-
-
オイル漏れの疑いで緊急点検/デイズ(B21W)
自己診断の結果では、エンジンのオイルパンにあるドレンボルトからのオイル漏れと判断 …
-
-
ドライブレコーダー取り付け(日産デイズ/B21W)
ドライブレコーダーをご存知でしょうか? 車両のフロントガラス等に取り付けて、映像 …
-
-
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを使用している感想(トップビューとサイドブラインドビュー)
まず、ルームミラーに内蔵されているモニターで使用した時の感想です。 非常に小さな …
-
-
デイズ(日産)ワイパーブレード交換/B21W
超ガラコで、ガラスコーティングした後、初の雨! 予想はしていましたが、かなりのビ …

