ハスラーが上昇!ルークスも… 軽自動車登録台数(2020年3月)
ただニッサンのデイズは、これまでのデイズルークスとの合算から車名を変更した、ルークスが別集計となり、2位から5位へと転落。
これまで通りに合算すれば、2位でしたが…。
大きな変化といえば、9位だったスズキのハスラーが、久々に1万台を超えて、6位に上昇。
ホンダのN-WGNがもう少し伸びて来ると予想していましたが、先月よりも台数を落としてきたので少し心配。
それと全体的には、前年同月比でダウンしているので、コロナウイルスの影響もあるのかもしれないです(汗。
軽自動車販売台数
以下、2020年03月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)より!
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
※全国軽自動車協会連合会サイトより。
メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホンダ | N-BOX | 22078 | 19177 | 115.1 | 26418 | 83.6 |
2 | ダイハツ | タント | 17370 | 14496 | 119.8 | 18525 | 93.8 |
3 | スズキ | スペーシア | 16077 | 13945 | 115.3 | 18848 | 85.3 |
4 | ダイハツ | ムーヴ | 14023 | 11570 | 121.2 | 15978 | 87.8 |
5 | 日産 | デイズ | 11612 | 15495 | 74.9 | 15851 | 73.3 |
6 | スズキ | ハスラー | 10372 | 5809 | 178.6 | 6018 | 172.3 |
7 | ホンダ | N-WGN | 10271 | 11121 | 92.4 | 6237 | 164.7 |
8 | スズキ | アルト | 9718 | 7052 | 137.8 | 9665 | 100.5 |
9 | ダイハツ | ミラ | 9222 | 7169 | 128.6 | 12199 | 75.6 |
10 | スズキ | ワゴンR | 9138 | 5673 | 161.1 | 13902 | 65.7 |
11 | 日産 | ルークス | 7633 | 0.0 | 2020-03 | ||
12 | 三菱 | eK | 6651 | 3363 | 197.8 | 6474 | 102.7 |
13 | ダイハツ | キャスト | 2910 | 1912 | 152.2 | 5033 | 57.8 |
14 | スズキ | ジムニー | 2081 | 2336 | 89.1 | 3972 | 52.4 |
15 | スズキ | エブリイワゴン | 2003 | 1718 | 116.6 | 2272 | 88.2 |
※ 通称名については、同一車名のものが合算集計されています。
(ミラにはミラーイース、ムーヴにはムーブキャンバスなど)
※「eKスペース」「eKクロススペース」は、これまで通り、eKとして集計。
1位、N-BOX(HONDA)
前年同月比では、83.6%と先月よりも落ち込み幅が大きいですが、新型となったタントと比較しても、5千台ほど多いので、新型から年月が経過しても安定感抜群という感じです。
2位、タント(DAIHATSU)
コロナウイルスでの外出自粛や収入減少といった影響もあるので、一概には比較できないですが、先月よりは良い感じの数字かと…。
5位、デイズ(NISSAN)
ルークスと分離集計になったので、ランクダウンは致し方ない所です。
ルークスが、3月中旬以降に正式発売で、7,633台をマークしているので、これまでどちらが売れていたか?現段階では判断できかねますが、来月以降は1万台を切ってくる可能性が高いです。
N-WGN、ハスラーと熾烈な順位争いに?!
6位、ハスラー(SUZUKI)
出だしは今一つでしたが、本領発揮といったところでしょうか?!
来月以降もこの勢いをキープできるか注目です。
7位、N-WGN(HONDA)
前月比ダウンは痛い感じです。
2020年4月
コロナウイルスの影響で販売台数にも大きな影響が出そうな予感です。
購入という面は勿論、工場の方でも生産停止といった影響も出るようです。
2020年6月に発売を予定していた、ダイハツのタフトも発売が延期となる可能性が出ています。
関連記事
-
-
2017年1月も…N-BOXの販売が好調!
軽自動車の販売台数を、毎月欠かさずにチェックしています。 そんな中、2017年1 …
-
-
2ヶ月連続!2万台を突破 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年10月)
2018年09月に続き、10月においてもホンダ N-BOXは2万台越え! 必然的 …
-
-
新型N-BOX 首位奪還! 2017年9月の軽販売台数
予想通り!2017年9月の軽自動車販売では、ホンダのN-BOXが余裕の首位奪還で …
-
-
前月比越え!ホンダ N-WGN 軽自動車登録台数(2019年8月)
1年の中でも販売台数が落ちる8月ですが、各モデルの調子は如何に? 先月は肉薄して …
-
-
大半の車種で前月比アップ! 軽登録台数(2021年01月)
トップ7まで順位変動なし! ということでトップ1は、ホンダのN-BOXで変わらず …
-
-
軽自動車が最も売れる月!2017年3月の軽販売動向
毎年3月は、年間を通じて最も軽自動車が売れる月! 登録車でも同様の傾向があります …
-
-
ダイハツ タフトがランクイン! 軽自動車登録台数(2020年6月)
6月10日(水)に発売となったダイハツのタフトですが、5,079台 初登場9位で …
-
-
12ヶ月連続首位も…N-BOXの勢いが止まった? 軽自動車売台数(2018年08月)
2018年08月の販売台数もホンダのN-BOXが首位! そして、2017年9月よ …
-
-
上位4車種がスーパーハイトに! 軽車登録台数(2021年02月)
上位3位までは、順位変動なし! ということで、今月も一位の座は、ホンダのN-BO …
-
-
相変わらず!N-BOXがナンバーワン 2017年5月の軽販売動向
2017年5月も軽自動車販売台数(新規届出台数)で、ホンダのN-BOXがナンバー …