軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

年間販売台数でもNo.1 ホンダのN-BOX 軽販登録台数(2017年12月)

   

2017年12月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報が確定しました!

ホンダのN-BOXが引き続き断トツのNo.1でした。

加えて、2017年に販売された自動車の中でもNo.1という発表もありました。

2018年もホンダのN-BOXに注目です。

個人的には、今乗っているMAXを新型N-BOXに買い替えたい!

スズキのスペーシアもフルモデルチェンジされたので、スペーシアも選択肢となり得るかも…。


軽自動車販売台数

以下、2017年12月の軽四輪車通称名別新車販売(確報)から!

https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

※全国軽自動車協会連合会HPより。

  メーカー 通称名 本月 前月 前月比 前年同月 前年同月比 本年累計
1 ホンダ NBOX 18458 20992 87.9 14967 123.3 218478
2 ダイハツ ムーヴ 10073 12291 82.0 11702 86.1 141373
3 日産 デイズ 9288 8624 107.7 11429 81.3 137514
4 スズキ スペーシア 8757 6933 126.3 6020 145.5 104763
5 ダイハツ タント 8741 9215 94.9 10299 84.9 141312
6 スズキ ワゴンR 8284 9241 89.6 5277 157.0 114711
7 ダイハツ ミラ 6654 7581 87.8 5566 119.5 95772
8 スズキ アルト 5193 5837 89.0 6885 75.4 88394
9 ホンダ NーWGN 4949 4536 109.1 6560 75.4 75591
10 スズキ ハスラー 4194 4628 90.6 6280 66.8 72600
11 ダイハツ キャスト 3327 3280 101.4 3423 97.2 45540
12 三菱 eK 3019 3726 81.0 3525 85.6 42486
13 ダイハツ ウェイク 2072 1491 139.0 2853 72.6 28466
14 トヨタ ピクシス 1824 2178 83.7 1712 106.5 22284
15 スズキ エブリイワゴン 1077 1111 96.9 1283 83.9 16830

※ 通称名については、同一車名のものが合算集計されています。
(例えばミラにはミライース、ムーヴにはムーヴキャンバスなど)

1位、N-BOX(HONDA)

さすがに12月ということもあり、2万台の大台は割り込んでしまいましたが、それでも18,458台という数字は驚きです。

二位のムーヴと比較しても、約1.8倍ですから!

そして年間の登録台数という点では、218,478台で軽自動車ランキングにとどまらず、登録車(プリウス、アクア等)を含めてもナンバーワンとなりました。

以下、ホンダのニュースリリース

「N-BOX」シリーズが2017年暦年 新車販売台数 第1位を獲得

2位、ムーヴ(DAIHATSU)

前月比は少しダウンしましたが、ギリギリ1万台を維持しました!

年間販売台数も軽自動車で2位を獲得。

登録車を含めた総合ランキングでも同社のタントを僅かに抑えて3位に食い込みました。

3位、デイズ(NISSAN)

なぜか前月比アップ!

不正車検の影響が薄れた為か?

日産の販売店へ行った時の印象では顧客離れは深刻のように見えましたが、たまたま来店客がいなかっただけか?

販売店数が多いので、1店舗あたりの販売台数は大して無くても総合台数だと1万台近くになるのか?

デイズが悪い車だとは思いませんが、ライバルと比べると魅力を感じないのですが…。

残クレが1.9%と、これまでの金利と比べると破格に低い設定なので、購入しやすいのが要因かも!

4位、スペーシア(SUZUKI)

月の中盤にフルモデルチェンジしたので、一気に販売台数を押し上げるまでには至らなかったかもしれないですが、前月比アップで11月の7位からランクアップ!

2018年1月は、さらに上位に出てくることが予想されます。

月間の販売目標台数は、「スペーシア」「スペーシア カスタム」を合わせて、12,000台ということです。

ワゴンRの時よりは現実味のある数値ですが、どうなるか注目です!

 - 自動車統計


  関連記事

平成30年5月 軽登録販売台数 ランキング
一位、二位は変わらず!N-BOXとスペーシア 軽販売台数(2018年05月)

2018年05月は、前月とほぼ変わらないような動きでした。 一位はホンダのN-B …

令和 元年 7月 軽自動車 登録台数
圧勝!?前年同月比122.3% ホンダ N-BOX 軽自動車登録台数(2019年7月)

タントの新型とN-WGNの新型にも注目ですが、不動の一位!ホンダ N-BOXの前 …

平成28年9月の軽自動車(新車)登録台数
2016年9月から見る軽自動車の販売動向

全国軽自動車協会連合会が発表している、軽自動車の新車販売台数を見ながら&hell …

軽自動車の登録台数(2017.08)
新型発表でも…N-BOXがNo.1をキープ 2017年7月の軽販売動向

2017年8月31日に、二代目となるN-BOXが発売となります! 既に告知済みで …

令和 3年 2月 軽自動車 登録台数
上位4車種がスーパーハイトに! 軽車登録台数(2021年02月)

上位3位までは、順位変動なし! ということで、今月も一位の座は、ホンダのN-BO …

平成30年6月 軽登録販売台数 ランキング
N-BOXが二万台を回復!ライバルを圧倒 軽・新車販売台数(2018年06月)

2018年06月の軽自動車(新車)販売台数(登録台数)のランキングは、トップ8ま …

平成30年3月 軽自動車販売台数 ランキング
スペーシアが躍進!TOP3は、スズキ・ダイハツ・ホンダ 新車販売台数(2018年03月)

2018年03月も軽自動車の販売は好調をキープ! 例年のことですが、3月は各自動 …

平成30年2月 軽自動車販売台数ランキング
N-BOXが2万台を回復!全体的に販売増の傾向… 軽登録販売台数(2018年02月)

2018年02月の軽自動車の売れ行き! 1位は不動のホンダ N-BOXで、2万台 …

平成30年01月 軽自動車販売台数ランキング
1位は不動!2位にデイズ… 軽販登録台数(2018年01月)

2018年01月の軽四輪車 通称名別 新車販売情報より! 不動の1位は、ホンダの …

平成30年11月 軽登録販売台数 ランキング
ライバル不在 ホンダ N-BOX 軽自動車売台数(2018年11月)

若干販売台数を減らし、2万台を割り込むも! ホンダ N-BOXが不動のトップをキ …