まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油!
そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようです。
JAF | 「軽自動車には軽油?」「セルフスタンドでうっかり」油種間違いによるトラブルが1ヶ月で269件も
↑この数値を見ると少なくないかも?
オーナーさんであれば、間違えることは無いと思いますが…
レンタカーやカーシェアリング、友人から借りるケース、近年では個人間のカーシェアリングもあったりします。
確かに、軽だから軽油と勘違いしてしまう考えも…分からなくもないですが!
人って一度思い込んでしまうと、周りの意見が入ってこなくなる時があるので…。
そんな時にでも、給油口にレギュラーと書かれてあれば、誤給油を防止できる可能性が高まります。
あったらいいな!ステッカー
「男子も座りションの時代ステッカー」などに加えて!
「まちがえ給油しま栓ステッカー」シリーズもランナップ!
アマゾンで検索してみたところ、上記画像の3種類が見つかりました。
万が一の誤給油を防止に、「給油キャップ」「給油口付近」に貼っておいて損はないと思います。
自分しか給油しないという場合は、不要かと思いますが…。
↑MAXの給油口
レギュラー等を含め、ステッカー類は何も貼ってありません!
もう一台ある日産・デイズも同様に何もなしです。
↑N-BOXの給油口
給油キャップにレギュラーのステッカー有り!
自動車メーカーによっても考え方に違いがあるようです。
関連記事
-
-
パーフェクトビュー(PERFECT VIEW)
パーフェクトビュー(PERFECT VIEW)というサンバイザー! 気になってい …
-
-
運転用サングラス
車の運転に欠かせないサングラス! 日中の眩しさを軽減するほか、紫外線をカットして …
-
-
軽にも最適!コンパクトなチャイルドシート(幼児用)/トラベルベストECプラス
チャイルドシートは、子供の安全を考えたら、法律で義務付けられているからという以前 …
-
-
SOFT99のクイッククリアー(親水被膜を形成剤) 親水コーディング
ソフト99(SOFT99)の親水被膜形成剤である、クイッククリアーを購入してみま …
-
-
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭
前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …
-
-
ガラス一発クリーン!二度拭き不要のクロス
フロントガラス等の汚れが気になる方は、出かける前などに… マイクロ …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
ドラレコ機能付デジタルインナーミラー購入
現在N-WGNには、ホンダ純正のドラレコ(前後)が付いていますが、32GBのメモ …
-
-
ソフト99 ブラックマジック(BLACK MAGIC) 水性タイヤワックス
ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC)というタイヤWAXを紹介し …
-
-
ドライビングパートナー「NP1」パイオニア製品
パイオニアから、2022年3月2日に発売された! NP1というカー用品が気になっ …