軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

城山公園(千葉県館山市)/日産デイズ(B21W)

      2018/05/09

濃溝の滝を見学した後、次の目的地は、千葉県館山市館山362にある!

城山公園です。

少し前にテレビで紹介されていて、機会があれば行ってみたいなと思っていました。

城山公園の桜と館山城

城山公園の概要


走行環境

鴨川有料道路を通って、千葉県道24号から国道128号線(外房黒潮ライン)へ!

通行料金は、軽自動車という事で、小型・普通車が210円のところ、150円でした。

60円のお得!

鴨川有料道路の料金所

国道128号線の少し手前から信号が増え、国道128号線に入るのに渋滞というほどの渋滞では無かったですが、車列が少し出来ていた状況。

国道128号線に入り、少し館山方面へ進んだところで、飲み物の補充とトイレ休憩のためベイシア(Beisia)に立ち寄りました。

ベイシア スーパーセンター

買い物とトイレを済ませて、再び国道128号線へ戻り、館山を目指しました。

千葉県道302号館山富浦線とぶつかる所まで!

その間、交通量は少し増えた感がありましたが、渋滞箇所は無でした。

ただ、信号で停止するシーンが少し増えたという状況がありました。

それと、燃費とは関係ありませんが、「ODOYA」「コメリ」がとても多かったです。

車でちょっと進んだ位の間隔で出現するのです。

あとは、平成29年春の全国交通安全運の期間中という事で、所どころの交差点に警察官が!

北条交差点

左折し、国道410を千葉県道257号南安房公園線方面へ。

潮留橋のY字を右へ進み、次の下町(信号機)を直進し、左手にあるENEOSを超え…

普門山 長福寺を左手に見て、その先の緩やかな右カーブのところに、城山公園(館山市立博物館)の駐車場入り口がありました。

城山公園(館山市立博物館) 駐車場 入り口

桜のシーズンということもあり、臨時駐車場も解放されていました。

城山公園の駐車場内

駐車料金

マイクロバスや、バス等は有料となっていましたが、乗用車は無料でした。

デイズを止めた後は、館山城跡がある山頂(展望台)まで歩いて行きました。

城山公園展望案内

お天気が良くて、空気が澄んでいれば、富士山なども見れるみたいで、関東の富士見100景という石碑(モニュメント)が設置されていました。

それと恋人の聖地でもあるようです。

桂 由美 Lover’s Sanctuaryという記念碑もありました。

展望台からの眺望

この後、お茶&小休憩を取り、城山公園を後にました。

 - DAYZ(デイズ), 燃費(DAYZ/デイズ)


  関連記事

ドアミラー格納スイッチ(DAYZ)
ドアミラーの自動格納機能(日産デイズ/B21W)

デイズには、ドアロックに連動して、自動でドアミラーを格納・復帰してくれる機能が付 …

法定1年点検(デイズ)
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)

このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …

Bluetooth ONにした状態のカーナビ画面
カーナビ故障?Bluetoothオンでハンズフリー通話中に!

日産デイズに取り付けた、日産オリジナルナビゲーション MP315D-Wにて、Bl …

デイズにハイドロフラッシュを施工
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート

日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …

カステラ工房 ルアーシェイア 駐車場
カステラ工房 ルアーシェイア(千葉県鴨川市)/日産デイズ(B21W)

海ほたるパーキングエリアから目指したのは、千葉県鴨川市宮山にある! カステラ工房 …

自動車リサイクル券
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!

残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …

DAYZ NA FF 燃費計の表示
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費

デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …

デイズ(B21W)のドアミラー固定箇所
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)準備編/デイズ(B21W)

ドアミラー交換ですが、本体Assyの交換ではなく、GARUDA BLLED MI …

Bellezza(ベレッツァ)のシートカバーDIY取付/日産デイズ編
Bellezza(ベレッツァ)シートカバー取付/デイズ(DAYZ)B21W

先日注文したBellezza(以下、ベレッツァ)のシートカバー(ワイルドステッチ …

車体番号の確認方法
購入したデイズは、リコール対象外(2015年9月)

2015年(平成27年)9月3日に出たデイズの大規模リコールですが、8月に納車さ …