軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)

   

愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する為、点火プラグを取り外してみました。

その後、状態が悪かったため、新品に交換!

その時の記録です。

L962Sのエンジン

↑マックスのターボ車 L962S(4WD)のエンジン。

FFモデルのL952Sも同じになるかと…。


点火プラグ取り外し

まずは、インタークーラーの取り外しからです。

エンジンの上にあるインタークーラー

インタークーラーのカバーを固定しているネジ(+)二本を取り外し、本体を固定しているボルト2本を取り外します。

※初めての作業だったので、外れそうな部分を外していますので、実態には不要な作業が含まれている可能性もあり!

次に、インタークーラーに繋がっているパイプとの接合を切り離します。

ただ、どの部分が最適な箇所なのか?分からなかったので、適当にやってみました。

結果として、以下の部分で分離しています。

インタークーラー分離箇所

ただ、この部分を切り離すために、タービン側から来ているパイプを切り離しています。

タービン側のパイプ固定部分

ここを切り離して、インタークーラー下側のパイプを抜き、インタークーラー上側のパイプを抜いています。

インタークーラーが外れたら、イグニッションコイルカバー(名称は適当)を固定しているネジ(+)3本を外して、カバーを取り外します。

イグニッションコイル上部

イグニッションコイルを固定しているナットを取り外して、イグニッションコイルを上側に引き抜きます。

この時、コネクターも外しておいた方が良いかもしれないですが、特に切り離さなくても作業は進められました。

スパークプラグ

点火プラグが見えたので、プラグレンチ(16mm)を使用して、点火プラグを取り外します。

点火プラグ取り付け

準備しておいた新品のプラグ等を慎重に組み付けます。

MAX(マックス)の整備書が無いので、規定トルクが分かりませんが、NGKのサイトだと…

プラグの取り付け方|NGKスパークプラグ プラグスタジオ

MAX用の点火プラグのネジ径は、Φ14mmなので…

25~30N・m(2.5~3.0kgm)で、良いかと思いました。

トルクレンチが無い場合は、締付回転角にて。

点火プラグを取り付けたら、後は修復作業です。

逆の手順で、元通りに戻します。

参考サイト

NGKスパークプラグ プラグスタジオ -日本特殊陶業- [NGK PLUG STUDIO]

↑点火プラグの事なら!

購入した点火プラグ

今回交換したのは、NGKのプレミアムRXプラグ(BKR6ERX-PS/STOCK NO.92220 )です。

アマゾンで、5,616円でした。

⇒ 最新価格と在庫状況

 - DIY(MAX/マックス), MAX(マックス)


  関連記事

サイバー4WDシステムの動作状況
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)

中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …

LEDバルブ(H4)のランプ部
LEDバルブ(ヘッドライト)の挿入向き(MAX/マックス)

ダイハツ・MAX(マックス)のヘッドライトバルブに使用した! SupareeのH …

ダイハツ・MAXのジャッキアップPOINT
ジャッキアップポイント(MAX/マックス)

ここでは、車載のパンタグラフジャッキではなく、フロアージャッキ(ガレージジャッキ …

色々手を加えたいDAIHATSU MAX
MAX(マックス)のカスタマイズ予定など

現状は、カーナビはもちろん、ETCすら付いていない状態です。 その他にも色々と手 …

MAXのODO表示 90001
走行距離 90,000km超え!(MAX/マックス)

前回の給油時に、走行距離 90,000kmが目前でした。 そして、本日帰宅時にオ …

ジャンプスターター
MAXのバッテリーが上がってしまった!

朝、エンジンを掛けようとキーを捻ったところ、全くの無反応(汗。 来年(2023) …

ダイハツ純正のメッキアウターハンドル
メッキアウターハンドル(4個セット)購入/MAX(マックス) L950 ダイハツ純正部品

ヤフーオークションではなく、楽天市場にも同じ業者さんが出店していたので、楽天市場 …

MAX(マックス)のドアハンドル(アウター)
アウターハンドル (MAX/マックス)

二度手間になるのが嫌だったので、アウターハンドルを探してみました。 探した理由は …

SupareeのH4型LEDバルブ
ヘッドライトのLED化 概要編(MAX/マックス)

中古で購入した! ダイハツのMAX(マックス)ですが、幾つかある不満点の一つが& …

ETC車載器の取り付けブラケット
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編(MAX/マックス)

ETCアンテナや車載器、電源等の取付けイメージが出来たので、実際の取付作業を行い …