カーナビは、スマフォのアプリで!(MAX/マックス)
2017/01/29
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)ですが、カーナビゲーション本体の取付けは、ひとまず見送る事にしました。
その代りに、iPhone等の画面をミラーリングして表示できるオーディオを取り付けたので、カーナビ機能は、スマフォのアプリ(APP)を使ってみます!
そこで、いくつかカーナビゲーションアプリをピックアップしてみました。
Yahoo!カーナビ
無料で使えて、App Storeのカスタマーレビューでも評価が高いカーナビアプリ!
インストールされていました。
以前、カーナビの付いていない車で出かけた際に利用した記憶が…。
確かぁ…交差点などの拡大表示は無かったと思います。
それと、キープという機能があったと思いますが、自由に地点登録が出来なかったのが不満だった様な。
Google マップ
無料で使えるカーナビアプリです。
iosだからか?!評価は普通な感じです。
雲のマークが付いていたので、以前にインストールしたことが有るようです。
ただ、インストールした記憶が全くないです(汗
Yahoo!カーナビと比較して、こちらを削除した可能性も。
カーナビタイム
以下の画像に有るように、テレビCMで見たことがあるカーナビアプリです。
評価数自体は、上記のアプリよりも少ないですが、評価とレビューは悪くない印象です。
また、オフラインでも使えるという点が魅力の一つのようです。
ただし、有料のアプリ!
NAVITIMEドライブサポーター
ナビタイムとの違いは、オンライン(通信)でのみ利用する点と、利用料金が少し安い点でしょうか?!
地図やナビの機能は一緒なのか?
詳細は不明ですが、レビューの評価は高いカーナビアプリです。
とりあえず、4つのカーナビアプリをリストアップしてみました!
週末あたりに、MAXでの遠出を計画しているので、どれかを試してみたいと思います。
後日談
冒頭画像にもあるように、カーナビタイムを利用してみることにしました。
関連記事
-
-
スパークプラグ(点火プラグ)の交換 (MAX/マックス)
愛車MAX(マックス) RSのスパークプラグ(以下、点火プラグ)の状態を確認する …
-
-
富士山の二合目を経由して箱根へ行った時の走行状況/MAX(L962S)の燃費
イエティスノータウンや箱根小涌園のユネッサンへ行った時の走行状況などです。 東名 …
-
-
ワイパーアームの錆と塗装?(MAX/マックス)
古い軽自動車の宿命か? ワイパーアームが錆だらけです! そこで錆を取ってから塗装 …
-
-
タイヤサイズと空気圧(MAX/マックス)
ダイハツのMAX(マックス)のタイヤサイズと、空気圧のサービスデータを紹介しよう …
-
-
ブレーキランプ交換(MAX/マックス)
球切れしたわけではないのですが、予防整備という事で交換してみました。 どうせなら …
-
-
キーレスエントリーシステムが作動しなくなった!(MAX/マックス)
少し前からメインキー(リモコンキー)のボタンでの施錠・開錠で、反応が悪い時が! …
-
-
エンジンオイルエレメント交換とバッテリー点検(MAX/マックス)
エンジンオイル交換と同時に行う予定だったエンジンオイルエレメント(フィルター)交 …
-
-
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!
MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …
-
-
オートバックス・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
最近では、カー用品店でも積極的に車検を行っています! 我が家の近所(クルマで30 …
-
-
ダイハツ・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
ムーヴ購入時からお世話になっている!ダイハツの販売店から車検の案内が届きました。 …