ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)
前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は確認できたのですが、少しずつ臭いが戻ってきている感じが否めません!
どうにも我慢の出来ない様な悪臭ではないのと、MAXに乗り込んだ瞬間のみ気になるくらいの臭いレベルなので、特に問題はないのですが、消せるものなら消したいところです。
そこで、第三弾として、従来品比200%の消臭性能を実現したという、ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入してみました。
使い方
蓋を開けて、アルミ箔を剥がして、附属のアルミ袋の中に入っている、粉を振り掛けるだけです!
あとは、車内に置いておけばOKです。
ドリンクホルダーに丁度いいサイズになっているので、今回は後席(運転席側)のドリンクホルダーに置いてみました。
両面テープが付属しているので、ダッシュボード等に貼りつけることも可能です。
作業日
2016.06.28(火)
消臭効果
本体に鼻を近づけると、わずかに消毒臭がします。
室内の消臭効果に関しては、今のところ何とも言えません。
購入・価格
アマゾンで注文しました!
少しサイズ(径)が大きくなりますが、D224の100gに対して、500gとなっているD225もあります。
関連記事
-
-
SOFT99のクイッククリアー(親水被膜を形成剤) 親水コーディング
ソフト99(SOFT99)の親水被膜形成剤である、クイッククリアーを購入してみま …
-
-
車検を受ける場所(店)、3候補に絞り込み!
MAX(マックス)の車検をどこで受けるのか? 最終的に、以下の3候補に絞りました …
-
-
自宅から伊東(静岡県)までの交通状況等/MAX(L962S)の燃費
自宅を出て、何時ものENEOSにてガソリンを満タンに! いざ出発!とカーナビアプ …
-
-
エンジンオイルとオイルフィルター交換(MAX/マックス)
月間(年間)の走行距離自体は少ないので、自動車メーカーが定めるオイル交換の指定距 …
-
-
サイバー4WDシステム(MAX/マックス)
中古で購入したダイハツのMAX(マックス)は、四輪駆動(4WD)車です。 そして …
-
-
デフオイルとエンジンオイル交換(MAX/マックス)
取扱説明書によると! デフオイルの交換サイクル(※)は、30,000kmまたは2 …
-
-
ETC(CY-ET925KD)の取り付け 作業編(MAX/マックス)
ETCアンテナや車載器、電源等の取付けイメージが出来たので、実際の取付作業を行い …
-
-
エンジンオイルエレメント交換とバッテリー点検(MAX/マックス)
エンジンオイル交換と同時に行う予定だったエンジンオイルエレメント(フィルター)交 …
-
-
車検のコバック・車検(概要)見積もり/(MAX/マックス)
車検を行っているチェーン店も結構あるのですね! その一つが、車検のコバックです。 …
-
-
カーナビタイムの無料お試し期間が終了!
暫く起動していなかったカーナビタイム(オフライン版)ですが、久々に立ち上げたとこ …