MICHELIN ENERGY SAVER 4(ミシュラン エナジー セイバー フォー)発売!軽サイズも設定
日本ミシュランより、エナジーシリーズの新製品が発売に!
それは、MICHELIN ENERGY SAVER 4(ミシュラン エナジー セイバー フォー)です。
このMICHELIN ENERGY SAVER 4(ミシュラン エナジー セイバー フォー)は、ウェットブレーキング性能と快適性を向上させた低燃費タイヤです。
発売は、2020年2月1日より!
詳細は、以下のニュースリリースをご確認ください。
日本ミシュランタイヤ、ウェットブレーキ性能と快適性を両立させた低燃費タイヤ「MICHELIN ENERGY SAVER 4」発売 – Newsroom Japan
ENERGY SAVERシリーズ
高い安全性と耐久性を兼ね備えた低燃費タイヤである「ENERGY SAVER」
軽自動車にもマッチする155/65R14や165/55R15といったサイズ設定もあり。
進化した安全性で安心感がプラスされた低燃費タイヤである「ENERGY SAVER+」
ハスラー等の165/65R14といったサイズはあるものの、マッチングの良い軽自動車は少なめ。
ですが、この「ENERGY SAVER+」の後継タイヤとして、「ENERGY SAVER 4」が登場!
特徴
従来品の「MICHELIN ENERGY SAVER+」と比較して…
1.新品時のウェットブレーキング性能5.5%向上!
2.パターンノイズを5%低減!
3.ロードノイズを9%低減!
タイヤサイズ
サイズは13インチから16インチの計23サイズ。
主要な軽自動車とマッチングが良い155/65R14あたりもラインナップに入っていると思います。
ENERGY SAVER 4の価格
オープン価格。
ちなみに、ENERGY SAVER(155/65R14)ですと、アマゾンで1本4,500円(※)
※価格は変動要素。
ここのところYahoo!ショッピングも勢いがあって、PayPay分を入れると結構安かったりします。
関連記事
-
-
タイヤのサブスク!mobox(モボックス)
タイヤも月額定額で使える時代に! そのサブスクとは、ブリジストン(BRIDGES …
-
-
ブリジストン(BRIDGESTONE)の軽自動車専用タイヤ
ミニバン専用タイヤ! テレビCM、ラジオ広告、雑誌などで取り上げられる機会が増え …
-
-
ADVAN dB V552/横浜タイヤ(YOKOHAMA)
軽自動車専用のタイヤではないですが、軽自動車で良く使われているサイズもラインアッ …
-
-
オールシーズンタイヤ「CELSIUS」 軽自動車用サイズ登場!/TOYO TIRES(トーヨータイヤ)
TOYO TIRES(トーヨータイヤ)のオールシーズンタイヤ「CELSIUS」に …
-
-
POTENZA Adrenalin RE003/ブリジストン(BRIDGESTONE)
少し前までは、ブリジストン(BRIDGESTONE)のREGNO GR-Legg …
-
-
LA-STRADA(ラ・ストラーダ)のTIRADO Epsilon(ティラード イプシロン)に新色ブラック登場!/阿部商会
阿部商会が発売している! LA-STRADA(ラ・ストラーダ)のTIRADO E …
-
-
お求めやすい価格のアルミホイール(純正アクセサリー)!N-BOX/N-WGN用/ホンダアクセス
Honda 純正アクセサリーとしては、お買い得なアルミホイールが、ホンダアクセス …
-
-
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)のOPEN COUNTRY R/T/軽自動車専用タイヤ
東洋ゴム工業から、OPEN COUNTRY R/T(オープンカントリー アールテ …
-
-
Kinergy Eco 2/ハンコックタイヤ(HANKOOK)
ハンコックタイヤから、軽自動車向けのタイヤが発売に! そのタイヤは、Kinerg …
-
-
D-SPORT 16インチ(軽自動車用)汎用ホイール「5Z-01 1650+47」(品番:08960-A010)
ダイハツ車のカスタマイズパーツを展開するD-SPORTから、軽自動車向けの16イ …