軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ComfortContact CC7(コンチネンタルタイヤ)発売!軽用6サイズあり

   

コンチネンタルタイヤ・ジャパン株式会社より、ComfortContact™ CC7(コンフォート・コンタクト・シーシーセブン)が、2023年3月より順次発売に。

日本向けに軽自動車用サイズを6サイズラインアップ!

ComfortContact CC7

詳細は、以下のニュースリリースをご確認ください。

新サイレント・コンフォートタイヤ「ComfortContact™7」を発売 | コンチネンタルタイヤ


ComfortContact CC7

ドライバーと同乗者が心からドライビングを楽しむために、高い静粛性とストレスを感じさせない滑らかな乗り心地を追求したサイレント・コンフォートタイヤです。

Comfort+(コンフォート・プラス)テクノロジーが、静かな車内環境、滑らかな乗り心地と共に上質な時間を提供します。

幅広い温度域で安定した走行性能を発揮し、耐摩耗性にも優れ、毎日の通勤や日常的にクルマをつかう頻度の高いドライバーにお薦めです。

Comfort+テクノロジー

Z.E.N

3つの主要テクノロジーで構成!

1. ゼロ・ショック・パターン(Z)

Zero Shock Pattern

連続した独自のリブ構造とサイピングが特徴のゼロ・ショック・パターンが衝撃を軽減。

凹凸が多い路面でも静かでスムーズな乗り心地を実現します。

2.エバー・フレックス・コンパウンド(E)

EverFlex Compound

特別な柔軟剤を配合したエバー・フレックス・コンパウンドは、路面の粗さに柔軟に適応することで衝撃を軽減し、スムーズな乗り心地で疲れを感じさせません。

また耐摩耗性と幅広い温度域で安定した性能維持に優れ、ロングライフにも貢献します。

3. ノイズ・ミューター(N)

Noise Muter

ノイズ・ミューターの2つのテクノロジーが効果的にノイズを低減することで高い静粛性を実現します。

タイヤ溝を伝わる音波は、ノイズブレーカー3.0によって遮断されます。

音波が溝を通過するとき、より小さな周波数に分散。

ノイズが車内に蓄積するのを防ぎます。

ヘルムホルツ式レゾネーター(消音器)は、 ヘルムホルツ共鳴の原理に基づいて、チャンバー(消音室)をタイヤ溝内に設置。

空気の波は、このチャンバーに引き込まれ、ノイズ周波が吸収されます。

これにより、車内に届くノイズが低減され、優れた静粛性を実現します。

サイドウォールデザイン

サイドウォールデザイン

第7世代の製品では、タイヤパフォーマンスだけでなく、サイドウォールのデザインと見た目の美しさも追求しています。

ComfortContact CC7の価格

165/55R15

Yahoo!ショッピングだと…

⇒ ヤフーショッピングの検索結果

11,500円前後/一本

155/65R14

Yahoo!ショッピングだと…

⇒ ヤフーショッピングの検索結果

9,500円前後/一本

PAYPAYの還元を考慮すれば、人によって変わってきますが、1,000円分くらい貰えるので…。

発売直後(※)という事もあるので、しばらくすればもう少しお買い得価格になるかもしれませんが、「REGNO GR-Leggera」「ADVAN dB V552」より少しだけ高い印象です。

※記事入稿時。

タイヤを変えると良くも悪くも変化があったりしますので、静粛性や乗り心地を高めたいという方は、コンフォートタイヤに変更してみてはと思います。

 - 軽自動車のタイヤ


  関連記事

HONDA NBOXのタイヤ
軽自動車のタイヤサイズ

軽自動車のボディサイズは、全幅(1,480mm以下)、全長(3,400mm以下) …

HANKOOK Kinergy Eco 2
Kinergy Eco 2/ハンコックタイヤ(HANKOOK)

ハンコックタイヤから、軽自動車向けのタイヤが発売に! そのタイヤは、Kinerg …

YOKOHAMA BluEarth RV-02CK
BluEarth RV-02CK ハイト系コンパクトカー・軽自動車専用タイヤ/横浜ゴム(YOKOHAMA)

ハイト系コンパクトカー・軽自動車専用! BluEarth RV-02CKが、横浜 …

ブリジストン(BRIDGESTONE)のタイヤ・サブスクリプションサービス
タイヤのサブスク!mobox(モボックス)

タイヤも月額定額で使える時代に! そのサブスクとは、ブリジストン(BRIDGES …

コンチネンタルタイヤ EcoContact6
EcoContact 6(エコ・コンタクト・シックス)/コンチネンタルタイヤ(Continental Tire)

軽自動車専用設計のタイヤではありませんが、 コンチネンタルタイヤ(Contine …

HONDA ME-019 14/15インチ
お求めやすい価格のアルミホイール(純正アクセサリー)!N-BOX/N-WGN用/ホンダアクセス

Honda 純正アクセサリーとしては、お買い得なアルミホイールが、ホンダアクセス …

横浜ゴム ADVAN dB V552
ADVAN dB V552/横浜タイヤ(YOKOHAMA)

軽自動車専用のタイヤではないですが、軽自動車で良く使われているサイズもラインアッ …

ミシュラン エナジー セイバー 4
MICHELIN ENERGY SAVER 4(ミシュラン エナジー セイバー フォー)発売!軽サイズも設定

日本ミシュランより、エナジーシリーズの新製品が発売に! それは、MICHELIN …

ADVAN FLEVA V701
ADVAN FLEVA V701/横浜タイヤ(YOKOHAMA)

中古で購入したダイハツのMAX用のタイヤとして、「POTENZA Adrenal …

D-SPORT 16inch 5Z-01 1650+47(品番:08960-A010
D-SPORT 16インチ(軽自動車用)汎用ホイール「5Z-01 1650+47」(品番:08960-A010)

ダイハツ車のカスタマイズパーツを展開するD-SPORTから、軽自動車向けの16イ …