タッチスイッチの感度調整(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)
デイズのオートエアコンでは、タッチ式の操作スイッチが採用されています!
使い勝手などに関しては、使われる方によっても評価が分かれるところだと思います。
個人的には悪くない印象を持っています!
なんといっても、ほぼ平面なので、埃がたまらなくて掃除しやすい点が良いです。
その反面、意図せずに触れてしまった場合でも。設定が変わることがあります。
ただ、スイッチの反応が敏感すぎる!
そう思った場合、感度の調整が5段階で出来るようになっています。
タッチスイッチの感度調整
L1(もっとも低感度)からL2、L3、L4(工場出荷設定)、L5(一番敏感)で設定が可能です。
工場出荷時は、L4と反応しやすい設定となっているので、ちょっと過敏に反応し過ぎだなと思ったら!
とりあえずL3に設定を変更してみましょう。
設定変更方法
1.車を安全な場所に停めて、セレクターレバーをPに入れ、パーキングブレーキをかけます。
2.エンジンスイッチまたは電源モードをONにします。
※エンジンは停止した状態です。
3.OFFスイッチに、10秒以上触れ続けます。
すると、設定温度表示灯に感度が表示されるので…
(工場出荷時は「L4」に設定されています。)
↑この場合は、L4に設定されています。
4.温度調整スイッチまたは、風量調整スイッチで、感度を調整します。
調整後は、OFFを押すか、しばらく放置していると、設定が保存されます。
※詳しくは、取扱説明書をご確認ください!
関連記事
-
-
デイズ(B21W)専用設計のゴムマット(収納スペース用)購入!
アマゾンで、ボトルホルダーやドアポケット等に置いて使うマットを購入しました! 色 …
-
-
エアコンスイッチのカスタマイズ(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)
デイズに標準装備されるオートエアコンには、エアコンスイッチのカスタマイズ(機能の …
-
-
12ヵ月の法定点検/デイズ(B21W)
このデイズ(B21W)も早いもので、昨年(2015年)の納車からもう少しで1年を …
-
-
2017年4月15日、これまでの最高燃費を更新!/日産デイズ(B21W)
2016年6月30日に記録していた、愛車デイズ(B21W)の最高燃費値22.29 …
-
-
日産純正ナビゲーション MP315D-Wの専用AVリモコン
デイズ(DAYZ)に取り付けた、日産純正ナビゲーション(MP315D-W)には、 …
-
-
デイズ(日産)ワイパーブレード交換/B21W
超ガラコで、ガラスコーティングした後、初の雨! 予想はしていましたが、かなりのビ …
-
-
ハイドロフラッシュを施工(日産デイズ/B21W) クリーンコート
日産デイズ(B21W)を新車で購入した際に、ケインズコート(シールド)というボデ …
-
-
デイズ(B21W)購入時に付いてくるインテリジェントキー
まず簡単にですが、インテリジェントキーに関して説明します。 インテリジェントキー …
-
-
デイズ(B21W) NAエンジンの印象と燃費
デイズ(B21W)のNAエンジン搭載車を、運転する機会があったので、その時の印象 …
-
-
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!
以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …