軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

タッチスイッチの感度調整(オートエアコン)/日産デイズ(B21W)

   

デイズのオートエアコンでは、タッチ式の操作スイッチが採用されています!

タッチ式の操作SW

使い勝手などに関しては、使われる方によっても評価が分かれるところだと思います。

個人的には悪くない印象を持っています!

なんといっても、ほぼ平面なので、埃がたまらなくて掃除しやすい点が良いです。

その反面、意図せずに触れてしまった場合でも。設定が変わることがあります。

ただ、スイッチの反応が敏感すぎる!

そう思った場合、感度の調整が5段階で出来るようになっています。


タッチスイッチの感度調整

L1(もっとも低感度)からL2、L3、L4(工場出荷設定)、L5(一番敏感)で設定が可能です。

工場出荷時は、L4と反応しやすい設定となっているので、ちょっと過敏に反応し過ぎだなと思ったら!

とりあえずL3に設定を変更してみましょう。

設定変更方法

1.車を安全な場所に停めて、セレクターレバーをPに入れ、パーキングブレーキをかけます。

2.エンジンスイッチまたは電源モードをONにします。

※エンジンは停止した状態です。

3.OFFスイッチに、10秒以上触れ続けます。

すると、設定温度表示灯に感度が表示されるので…
(工場出荷時は「L4」に設定されています。)

現在の感度設定表示

↑この場合は、L4に設定されています。

4.温度調整スイッチまたは、風量調整スイッチで、感度を調整します。

調整後は、OFFを押すか、しばらく放置していると、設定が保存されます。

※詳しくは、取扱説明書をご確認ください!

 - DAYZ(デイズ), 機能(DAYZ/デイズ)


  関連記事

540km走行時の燃費
540.1km走行時の燃費/日産デイズ(B21W)

以下の2区間を合わせた総合結果のページです! 高速道路での燃費が伸びず!/日産デ …

走行環境のイメージ
浜松観光+帰り道(東名高速)での燃費/日産デイズ(B21W)

高速道路での燃費が伸びず!/日産デイズ(B21W) の続きです! 浜松駅にて、友 …

NISSAN DAYZのシートカバー
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!

以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …

デイズ標準装備のアラウンドビューモニター
アラウンドビューモニター(デイズB21W)

デイズ(B21W)のXグレードと、デイズハイウェイスターには、アラウンドビューモ …

勝浦海中公園(かつうら海中公園海中展望塔へのアクセス)
勝浦海中公園(千葉県勝浦市)/日産デイズ(B21W)

興津港海浜公園から、次に目指したのは、千葉県勝浦市吉尾にある! 勝浦海中公園です …

インテリキー(スマートキー)
リモコンキーの追加と費用/デイズ(B21W)

デイズ(B21W)購入時に標準で付属してくるインテリキーは、メイン1本とスペア1 …

スマピカくん/トヨタ、日産、三菱、スズキ、ズバル、ダイハツ
スマートキーケース(スマピカくん)

少し前にスマートキーの保護などを目的に、日産純正のインテリジェントキーケースを購 …

ミラー取付け完了図
ドアミラー交換(鏡面部分の交換)取付編/デイズ(B21W)

ドアミラーの鏡部分(バックプレート付)が外れたら、新しいミラーを取付ます! 今回 …

NISSAN DAYZのリアワイパー
日産 デイズ(B21W)のリアワイパーブレード交換

新車購入から3年半!無交換だったので、交換してみました。 ワイパーのゴム部分だけ …

三菱の軽とニッサンの軽自動車リコール
デイズ、デイズルークス、eK、eK SPACEで、原動機のリコール/平成27年9月3日

平成27年(2015年)9月3日に、三菱自動車工業株式会社より、国土交通大臣に対 …